Twitterの「SMS認証」きょう終了 まだ解除してない無料ユーザーは早めの変更を(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

188コメント 2023-03-19 14:12|ITmedia

米Twitterが2月に発表した、SMSを使った2要素認証をサブスクリプションサービス「Twitter Blue」ユーザ...

ツイッターのコメント(188)

これもしかしてTwitter利用している人にとって超重要なお知らせ?
こちらにも貼ろ。
Twitterの無料ユーザーはSMS認証(SMSでコードがくるやつ)による2段階認証が使えなくなるそうです。最悪ログインできなくなるとか(ヒドい)

私はAndroidユーザーなのでGoogle Authenticatorをインストールしましたが難しくなかったです。お早めに。
Twitterの無料ユーザーはSMS認証(SMSでコードがくるやつ)による2段階認証が使えなくなるそうです。最悪ログインできなくなるとか(ヒドい)

私はAndroidユーザーなのでGoogle Authenticatorをインストールしましたが、難しくなかったです。
お早めの変更を。
Googleの認証アプリに変更しました
(´・ω・`)!
マジか...。
あ、過ぎてる /
なんとなくペタリ

記事の要点としては、「Google Authenticator」というアプリがかなり優秀な点。
Android勢しか馴染みは無いだろうが、ワンタイムパスワードをトークンやメールなどを使わずアプリ単体で扱えて
しかも、アカウントごとに違うというのはかなり強固なシステム。
二要素認証は、すでに3/19に廃止になっていたようだ

自分は設定していないから、最初から関係なかった

二要素認証したい人は、ある認証アプリをダウンロードして、以下のURLを参考に設定するといいのではないか

自分は面倒なので、やらなかったけど、記録として残す
非課金ユーザーはTwitterに登録している電話番号を削除しておくって事でOK?
Twitterで「SMSを使った2要素認証」とやらを有効にしてるマンは設定を要チェックやで😉
分かりにくいね。Twitterの「設定とサポート」から「設定とプライバシー」→「セキュリティとアカウントアクセス」→「セキュリティ」→「2要素認証」の先の「テキストメッセージ」のチェックが外れていればOKということかな(他の2要素認証はあとで設定するとして)。
SMS認証のコストは、ちりつもで考えたら半端ないだろうからそりゃあ利用削減したいよね。ってことなのかな
---
まとめがあった。どれがわかりやすいだろうか?
あら、おわっちゃった
今朝、Authyに切り替えた。間に合ってよかった。
( ꒪▼꒪)ヘ~
これが届かなくてログインできなかったから、解除されて入れるようになると思ってたのに「SMSが送られなくなる」だけなの?!は?復活できない終わったってこと?
設定を削除しないとログインできなくなる可能性があるのか…念のため見直してしまった。
昨日じゃん
今ツイッター出来たら助かったということか?
SMS以外の2要素認証については引き続き対応しており

今後も無料アカウントで2要素認証を利用したい場合は、
「Google Authenticator」「Microsoft Authenticator」
単に二要素認証を切るとリスクが高まるので、認証アプリへの移行が妥当。個人的にはGoogle AuthenticatorよりもMicrosoft Authenticatorがお勧め。機種変更時などに後者の方がはるかに便利。
意外とやってない人がいるかもしれないのでペタペタ
いまいちよく分かっていない
これか…
やってない人は今日のうちに。。。
最悪ログインできなくなるかもしれないし、二要素認証なしだと乗っ取られたりするかもしれないから、SMSからアプリでの認証へ切り替えろってこと
物理認証デバイスを使用すれば
より強力なセキュリティを
確保出来ます
従来のSMS認証を削除せずログアウトするとログインできない可能性があるので注意

同社は「Twitterにアクセスできなくなることを防ぐために」と案内しており、おそらく再ログインする際にSMSで送られてくるはずのコードが受け取れず、ログインができなくなるものと思われる。
"2要素認証を今後も使いたいなら認証アプリを使おう"

そういうアプリあるのね。2段階認証がないと相当危ないと思うぞ!!
これのことか。
私authenticator使おうとしたらあいぽん純正?のやつ勝手に設定されちゃったんだよね、使いづらい…
“おそらく再ログインする際にSMSで送られてくるはずのコードが受け取れず、ログインができなくなるものと思われる。”
SMS認証、自動でオフにしてくれないの?阿鼻叫喚になりそう。
なに!?
それはやばいやばいと設定画面見てみたら、設定されてませんでした…
セキュリティの堅牢さもそりゃ当然お金で買う時代にはなりましたわな
同社は「Twitterにアクセスできなくなることを防ぐために」と案内しており、おそらく再ログインする際にSMSで送られてくるはずのコードが受け取れず、ログインができなくなるものと思われる。
なるほどよくわからん。
知らんかった。設定見たら使ってなかった🙄
無料ユーザーは今日からSMS認証(SMSを使った2要素認証)サービスが停止するため、再ログインする際にSMSで送られてくるはずのコードが受け取れず、ログインができなくなる可能性があります。すぐに解除してください。
Twitterはパスキーにも対応してるのでこういう時こそ啓蒙してもらいたいですね(記事にはGoogle Authenticatorを使うやり方しか記載がなかった)
無効になるんじゃなくてログインできなくなるのかよ!!
わかりやすく丁寧に書いてあるけど、疲れた頭で初めて挑戦するのには少し苦労した…。。
重要事項を書いてあるのに、この記事を読解できない人って結構いるだろ…。。

>【ITMedia】
単純に、OFFにすればいいんでしょ?
元々ONにしてないなら、そのままでいいんでしょ?
認証アプリ云々の説明に関しては、理解できる人がどれくらいいるのだろう?
Twitter使えなくなるの???
もしそうなったら個人的に繋がってる人はTwitter以外での連絡手段でこれからもよろしくです🙂
(仕事垢はどうしようかな🤔)
そういえば今日までだったなぁ。
 
PR
PR