降車ボタン押し放題、整理券出し放題のバス、岡山で運行開始 - ITmedia NEWS
両備ホールディングスは9日、子ども向け体験アトラクションを備えた特別バス車両「レジャーバスポット」を運行すると発表した。...
押したい、押したい !
Liketearsinrain(@DeckerdBR) - 03/20

こういうサービス大歓迎!

これ降りようとして子供用のボタンを押して乗り過ごす事はないのだろうか⁉️

ユーザー目線ですね!!

整理券出し放題!?
それ大人もやりたいwwwwww
それ大人もやりたいwwwwww

伊豆箱○バスもバス停建て放題キャンペーンやらなきゃ(?)

これは子供心をわかってる

子供ばっかりずるいよな~って思う大人も多いのでは。😝

押し放題!>

乗りたいかも(笑)

めっちゃ楽しそう!って思ったら子供向けのレジャーって書いてあって泣いちゃった😂やましょさーん!

控えめに言って、最高では

よくこんなこと思いついて、しかも実行したなぁ

「整理券はたくさん出しても怒られない。」
降車ボタン押し放題、整理券出し放題のスペシャルイベントバスが、岡山の両備ホールディングスで運行開始

夢のようなバス!

ドリーム! >

乗りたすぎる!

たのしそう

これをなぜ大人向けにやらぬのだ。

整理券出し放題、降車ボタン押し放題とは、大きい子供さんにも助かるやつ……
両備バスおもろい
両備バスおもろい

「よし!降車ボタン連打し放題や」と思ったら、子供向けでした。

降車ボタン押し放題、整理券出し放題のバス← ボタンを連打したり整理券を無駄に出し続ける動画を投稿するアホ共が沢山乗り込んで来そうだけど、それで良いのかなぁ…(;´・ω・)

ボタン押しまくりOKバス/

これは特別だからねと親が教えないとね。本路線でもやったら大迷惑ですし。

こういう取り組み好き。子どもに「思う存分やっていいよ」って言えるものってなんだかわくわくする。

こんなのあったら、楽しすぎる!私も降車ボタン、押しまくりたい!整理券、出しまくりたい!ついでに、つり革にぶら下がったり、一番後ろのシートでゴロゴロしたりしたい!(だったら自家用バス買えよ)

子供の頃に一度は誘惑に駆られた降車ボタン押しがやり放題

子供向けアトラクション

めちゃくちゃ楽しそうだけど、西大寺まで行かされるんか…

これって子供が楽しむバスではなく,大人が楽しむバスですよ。
私は100%このバスに乗ってピンポンピンポンと押したいし,ハンドルを握りたい。
私は100%このバスに乗ってピンポンピンポンと押したいし,ハンドルを握りたい。

SUGEEEEEEEEEEEE
これが大都会岡山!!111
これが大都会岡山!!111


パラダイスやんww

これは!! アイディア出して実行したひとすごいな。大人でも乗りたい人たくさんいるのでは

ムチャクチャいいな。記事内のイメージ画も何かしら植物をキメた感じが出ていてなおすばらしい。

こういうの楽しくて良いよね

投稿時間:2023-02-09 17:03:34
[ News] 降車ボタン押し放題、整理券出し放題のバス、岡山で運行開始
[ News] 降車ボタン押し放題、整理券出し放題のバス、岡山で運行開始

大人でもやりたい。「車内には本物の降車ボタンの他に子ども用の降車ボタンを設けた。本物とは押した時に鳴る音が異なるため、運転手が戸惑うことはない。整理券はたくさん出しても怒られない。」 → 降車ボタン押し放題、整理券出し放題のバス、岡山で運

「整理券はたくさん出しても怒られない。
最前列の座席にはバスの運転席を再現した運転手体験コーナーを用意した。ハンドルは本物。ウインカーやメーター、その他の操作ボタンも完全再現したこだわりの仕様だ」
最前列の座席にはバスの運転席を再現した運転手体験コーナーを用意した。ハンドルは本物。ウインカーやメーター、その他の操作ボタンも完全再現したこだわりの仕様だ」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR