「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」 - ITmedia NEWS
アドビが、同社のプロトタイピングツール「Adobe XD」の単体販売を終了したことが1月24日までに分かった。ただし、「...

PageMaker、PageMill、Golive、Fireworks……あっさりと見捨てる、それがAdobe。

XDは「メンテナンスモード」になるらしいです。

XDに雑にアプリのアイディアスケッチみたいなものやプロトタイプをほいほい作ってたのだけど...😇
それよりも共有してるのどうしようかな。。。
それよりも共有してるのどうしようかな。。。

噂は本当だったのね。

XDの単体販売を終了しただけで、「Creative Cloud」コンプリートプランには残ってるそうなので、販売終了を念頭に、Figmaを視野に入れておきましょうといった感じなのかな。

メンテナンスモード、本当だったんだ。
それにしても急だな。予告なしなんて。
まだAdobeサイトのいろんなページにXDのアイコン残ってるようだし…
それにしても急だな。予告なしなんて。
まだAdobeサイトのいろんなページにXDのアイコン残ってるようだし…


XDが消えたと騒がれていましたね…。XDめちゃめちゃ使ってるから震える🐼Figmaへ移行…?いや、アドビからの公式発表があるまで信じないぞ…!!!

XDなくなっちゃうの?

えー、XD単体販売終了?CCで使ってるから当分気にはならないけどもし無くなったらデザインするツールに困るんですが・・・。Figmaに乗り換えって言ってもあれクラウドアプリだからadobeの他のアプリとの親和性が心配。

こうなったらFireworksを復活してよw

とうとう XDが終了したんだね、引き続き使えるようですが、早速Figma使ってみるか..

これからはFigmaなんですね。勉強しよう。

おお今日まで知らずに勉強しようとしてた😂
Figmaに一本化したら Figma
みたいになってコンプリートプランに含まれるんでしょうか…🙄
(別会計はやめて欲しい😂)
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」
Figmaに一本化したら Figma
みたいになってコンプリートプランに含まれるんでしょうか…🙄
(別会計はやめて欲しい😂)
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」

おぅ…どうなるかわからないなぁ…Adobe製品では時々あるやつ…( ´-`)

メンテナンスモードに入るらしい。
うちも早めにFigmaに移行するか。
うちも早めにFigmaに移行するか。

あらまぁ…
figma最近毎日触ってるけど、いまだにコンポーネントの概念理解できずなポンコツなんよ…
figma最近毎日触ってるけど、いまだにコンポーネントの概念理解できずなポンコツなんよ…

ざわついてるXD問題、いきなりなくなったらビビりますよね。
PS主体のウチでさえワイヤーやテンプレでは
3割くらいはXD利用してて今後増えそうって時なので動向注視していきたい。
PS主体のウチでさえワイヤーやテンプレでは
3割くらいはXD利用してて今後増えそうって時なので動向注視していきたい。

既定路線ではあったが

XD 単体販売が終了ってことなのね!てっきりCCからも消えるのかと思った。
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」


かつてFireworks見限った時より決断が早かった…🥹
XDで作ったデータ、Figmaに移行しないと…
XDで作ったデータ、Figmaに移行しないと…

要するにディスコン?

うおおおーマジかー!

XDがFigmaに統合されていくのかな、、最近はバナーを作るためにFigma使うことが多かったけど、本格的に移行準備をした方がよさそう🤔XDのリピートグリッド機能はFigmaに引き継いでほしいと切に願う🥹


XDもサポート終了するわけではないってのは公式発表で出たのね。


XD単体で購入できなくなってしまったのですね・・・
弊社ではデザイナーやプランナーがデザインやサイトの構成に使用しています
今後はFigmaの使い方を覚えていかないといけないですね💦
弊社ではデザイナーやプランナーがデザインやサイトの構成に使用しています
今後はFigmaの使い方を覚えていかないといけないですね💦

たしかに現状XD使わない。Figma中心。

単体終了か
次のフェーズに移行だな・・・
実務でもXDほとんど使ってなくてfigmaばっかりだったので流れ的に違和感はないかも
XDユーザーはfigma使ってみよう!すぐなれるよ
次のフェーズに移行だな・・・
実務でもXDほとんど使ってなくてfigmaばっかりだったので流れ的に違和感はないかも
XDユーザーはfigma使ってみよう!すぐなれるよ

XDも使いこなせていないがFigmaもろくにつかってないので、ある意味イチから学び直すべきなのか。
とはいえ、AdobeCCではXD継続なのでそのまま更新しますけどね。
とはいえ、AdobeCCではXD継続なのでそのまま更新しますけどね。

なんと...!
CCでもメンテモードということは開発止まったということよね。
最近アップデートがかからないわけだ...。
Figmaに乗り換えるべきか?
CCでもメンテモードということは開発止まったということよね。
最近アップデートがかからないわけだ...。
Figmaに乗り換えるべきか?

ってことは、これからBubble で仕事する場合のデザインはほとんどFigmaになる可能性が高いのか。
Figma×Bubbleの構築説明動画作ろうかな。
Figma×Bubbleの構築説明動画作ろうかな。

↓のリンクでも言ってるけど、XDはメンテナンスモードに入ったそうです!今後はFigmaに移行されるのかな〜?

あら。

今からお勉強するならFigmaの方がいいのかしら🫣🤔🤨
XDに手を出し始めたところなんだけど・・・
XDに手を出し始めたところなんだけど・・・

XD無くなるんかな… Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」(要約)

ユーザーの私からすると良い知らせ。大手や慣例重視の会社とやりやすくなるね。
Figmaは既に昨年9月にAdobeが買収してる。Figmaが業界標準になる日も近いのか?
値段あげるなよ…
Figmaは既に昨年9月にAdobeが買収してる。Figmaが業界標準になる日も近いのか?
値段あげるなよ…

正式にオワタ?

いくつか記事が出ていますが、「Adobe XD」は「Figma」に統合されると言う見解が散見されます。今後の動向に注目が集まりますね。

ちょっと使ってたので寂しい…😢

XDの件、回答があったんすね
XDのことが話題になっているけど、古い人間な私はFireworksのことを思い出します。
XDはデザイナーさんが作ったデータを触るくらいで、なくても困らないけど、Figmaも少しは使えるようにならないとまずいだろうか。
いっそ押し流されてスルーしようかな💦
XDはデザイナーさんが作ったデータを触るくらいで、なくても困らないけど、Figmaも少しは使えるようにならないとまずいだろうか。
いっそ押し流されてスルーしようかな💦

“ XD」の単体販売を終了した”だけであり、“「Creative Cloud」コンプリートプランには引き続き提供されており、契約すれば新規でのインストールも可能”である。
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」

"Figmaと XDの棲み分けについて同社は「何も決まっていない」と回答するにとどめた。"
ちゃんと決めてからにしろや。本件はなんつーか最高にAdobeよな。
ちゃんと決めてからにしろや。本件はなんつーか最高にAdobeよな。

まじかー!Figma覚えないとか!

これは今後の動きを注視する必要がありそう。
これまでの歴史からも分かるとおり、デザイナーは時代と共に業界標準が入れ替わるのに慣れないとですね。。
これまでの歴史からも分かるとおり、デザイナーは時代と共に業界標準が入れ替わるのに慣れないとですね。。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
アドビに確認したところ「Adobe XDについてはメンテナンスモードとすることを決定いたしました」との回答