TwitterのマスクCEO、新たな認証方法をツイート「最終判断はTwitterがやるしかないが」 - ITmedia NEWS
Twitterのイーロン・マスクCEOは、新たな認証方法の構想をツイートした。組織が関連する他のアカウントを特定できるよ...

確かによいやり方。誰が社内の取りまとめ担当するねんという疑問はあるが >
VIPPER(@tetsuokobayashi) - 2022/11

人員整理したのに青バッジ販売のために人海戦術必要な仕事を増やすおじさん

手腕に期待しております・・・

難儀していそうだなぁ。
どうなってくるか。
どうなってくるか。

毎日のようにTwitterのニュース流れますね🤔

どうやって認証するんだろ?DNS認証とかですかね。

企業向けの公式認証の確認は、内容証明郵便か対面受付にするというのはどうか(ry

フリーランスなどはどうするのだろう……?→

N氏にも公式マークが付く?
認識で合ってるかな(* ॑꒳ ॑* )
認識で合ってるかな(* ॑꒳ ॑* )

米国では経営者が内部情報をリークするのは特別背任に問われないのか❓
ITmedia:TwitterのマスクCEO、新たな認証方法をツイート「最終判断はTwitterがやるしかないが」:Twitterのイーロン・マスクCEOは、新たな認証方法の構想をツイートした。組織が関連する他の...
ITmedia:TwitterのマスクCEO、新たな認証方法をツイート「最終判断はTwitterがやるしかないが」:Twitterのイーロン・マスクCEOは、新たな認証方法の構想をツイートした。組織が関連する他の...

日本は個人認証はマイナンバーカード利用にするって言ったら面白いのにw

「例えば既に公式ラベルを付与されている企業アカウントが自社の幹部に何らかのラベルを付与するシステム」
もしこの通りならば、それはまさにGAFA部長やマネージャー御用達な機能ではないか。
もしこの通りならば、それはまさにGAFA部長やマネージャー御用達な機能ではないか。

ブルーバッジ
月額課金に敷居下げて広告表示を半分にします
でも別途公式マーク手作業で付けるよ
ただの集金では・・?単純に広告半減プランじゃ加入者見込めないから諸々犠牲にした感がすごい
新たな認証方法をツイート「最終判断はTwitterがやるしかないが」
月額課金に敷居下げて広告表示を半分にします
でも別途公式マーク手作業で付けるよ
ただの集金では・・?単純に広告半減プランじゃ加入者見込めないから諸々犠牲にした感がすごい
新たな認証方法をツイート「最終判断はTwitterがやるしかないが」

「ぼくのかんがえたさいきょうのついったー」シリーズかな?w
どうも思いつきで動いてるだけのようにしか思えない…
どうも思いつきで動いてるだけのようにしか思えない…
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR