KDDIで通信障害 東日本エリアの一部で発生 原因は「設備故障」 - ITmedia NEWS

24コメント 2022-08-24 22:37|ITmedia

ツイッターのコメント(24)

あー。
昨日、太ももの内側をダブルでつった時
治す方法を調べようとして、圏外で更に泣いたのは、通信障害だったのか。
なお、相当強くつったので、まだ痛い

 原因は「設備故障」【復旧済み】(要約)
8月24日の午後9時ごろにau回線が圏外となるユーザーが多発した。UQ mobileやpovoなども繋がらなかったという。KDDIはそれに対し、東日本エリアの一部で通信障害が発生していることを発表した。原因は「設備故障」と説明している。現在は復旧済み。
昨日も通信障害起きてたのか。全然気づいてなかった
じゃあこっちは大丈夫だったのか…



>KDDIは、午後9時13分ごろから発生していた障害について、復旧したと発表した。障害発生期間は、午後9時13分ごろから午後9時58分まで
"8月24日の午後9時ごろから、Twitterを中心に「au回線が圏外になる」との投稿が相次いで確認されている。KDDIは、ITmedia NEWS編集部の取材に対し「状況確認中」と回答した"
言われてみりゃ調子悪かった気もする…。
また?

 原因は「設備故障」【復旧済み】(要約)
ソフトバンクも
おかしかった、、
私だけかな?
保全も夜中に大変だな
午後9時13分ごろから午後9時58分まで。
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS
・・・おやおや
原因は「設備故障」(要約)
「KDDIは、午後9時13分ごろから東日本エリアの一部で通信障害が発生していることを発表した。」

|
やっぱり障害出てたんだね。
このままだと「まだau使ってるんだ(プゲラ」って他のキャリアの人に言われかねないから何とかして欲しいな。
“原因は「設備故障」と説明している” →
東日本エリアの一部かー
KDDI「状況確認中」 - ITmedia NEWS
以上
 
PR
PR