パスワード桁数が知られるとまずい? 尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

尼崎でUSB 紛失した会社、パスワードの桁数発表もだし、持ち歩いて居酒屋行くのも、根本的に情報屋と思えぬ

USBで持ち運ぶのも職員でないのもあれだし使用後消去もしないし個人情報なのに紙より軽い

(旧)ユニシスだったんか。
エレクトリカルパレードドリームライツじゃん。
エレクトリカルパレードドリームライツじゃん。

路上で寝るレベルの泥酔とは店で飲み物にレイプドラッグ系のクスリを盛られているのでは

まぁ無事見つかったみたいでよかったのだな〜

煽りがブーメラン
> これ、もしかしたら「桁数って言っちゃだめなの?」というのが、セキュリティに明るい人とそうでない人で意識に乖離があるかもしれないですね。
> これ、もしかしたら「桁数って言っちゃだめなの?」というのが、セキュリティに明るい人とそうでない人で意識に乖離があるかもしれないですね。

尼崎市民46万人分の個人情報 ...

マズイに決まってるだろ😡
相手の立場に立って考えられる人減りすぎじゃない?
相手の立場に立って考えられる人減りすぎじゃない?

こうやって笑い者にするのって、みなさんがマスゴミとか言ってるワイドショーや週刊誌と何が違うんですかね


♪きーみはーなんてらーばいとー

パスワード桁数暴露とかITリテラシーが絶望的にも程がある。桁数が分かれば1秒に何億回とリトライかけられるんやで
まあ○回間違えたらロックかかって解除不可ってのもあるけど。このレベルのITリテラシーの人間がそこを考えてるとは到底思えないな
まあ○回間違えたらロックかかって解除不可ってのもあるけど。このレベルのITリテラシーの人間がそこを考えてるとは到底思えないな

必要以上の情報を持ってるとベラベラしゃべることがあるから、どこまで持たせるかの判断は難しいよなー(。ŏ﹏ŏ)

桁数だけならまだしも、英数字で組み合わせまで言ってしまい、かなり絞れてしまうのがヤバイ。
尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる? - ITmedia NEWS
尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる? - ITmedia NEWS

危ない危ない。 →

委託先ユニシスか まぁ、既得権益でずぶずぶだっんだろうな


まさかのキアヌ・リーブスJM出てくる!→

この記事面白すぎるw

これ、コールセンター側のセキュリティも大丈夫なのかな? ⇒

「マツ USBインタフェースにデータを入れるという高度な技術が?」
すっかりUSBで定着しましたねw
すっかりUSBで定着しましたねw
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
英数字交じり -> 単語+日付or電話番号あたり?
な感じでかなり範囲絞れちゃう印象はあるかなぁ?
それ以前に鞄ごと紛失だとめもが同梱されてる可能性も・・・ (・x【みかん