カプコン、正社員の年収を30%増額 22年度から 従業員が働きやすい環境を整備 - ITmedia NEWS

19コメント 2022-04-01 11:36|ITmedia

ツイッターのコメント(19)

ゲーム業界の中では給料安くて有名だったカプコンがついに方針変えたのか。ただでさえソフト技術者の採用はもの凄く難しい状況なのに、優秀な人材に退職されたり応募がなかったりすると死活問題だもんね。
いろんな業種にも影響が波及しそう。
さっきYouTube見て知ったんだけど、これって結構すごい気がする。てか元が低すぎるのか?
#カプコン
当たり前の話だけど、待遇が良くなれば優秀な人材が集まりそうですね。
大手が改善してくれればデファクトスタンダードも変わっていくとおもうのでドンドン見直して欲しい。そしてブラック企業は淘汰されて欲しい
30%!いいなぁ。😳
いきなり3割増えたら生活変わるよな…。
カプコン、正社員の年収を30%増額ってすごいな!
それだけ、ゲーム開発技術者の市場価値が上がっているのだろう。
私の様に、情報システム部門相手のSEだと給料UPは望めない。なぜかと言うと、日本企業の大半は情報システムに多くの金を払いたがらないからだw
世の中がようやく、人材には金が必要と分かってきたのはいいけど、けっきょくは高給取りの正社員と瀕死の下請けに分かれる流れにならないか心配。
バンダイナムコもそうだったけどゲーム業界調子いいのかな →
逆に、正社員以外はどうなんだろう。
かぷんこもかぁ
弊社〜〜〜??????
弊社は〜〜〜〜?????
ねぇねぇ弊社ーー!!!
うちの会社もこれくらい気前が良ければ良いんだけどねぇ。
3割増はでかい。景気いいのかな。
カプコンは思い切ったな。ゲーム業界は引き抜きや独立とかも多そうだし、増額に向かう会社が増えそう。
逆にパチンコ製造メーカは厳しくなりそうなんでセガを手放して正解だったのかも。
これまでどんだけ安くこきつかってたのか?

 従業員が働きやすい環境を整備(要約)
以上
 
PR
PR