Microsoft、ハイブリッドワーク効率化アプリ「Loop」を「Microsoft 365」で間もなく提供開始:Microsoft Ignite - ITmedia NEWS

アレにしか見えない
わたなべ(@ioComk) - 03/10

TeamsにOneNoteとはまた違ったキャンバスアプリが追加か。Sharepoint OnlineのFormsやらWiki機能もあるけど、コラボレーションツールが増えるのはうれしい。

これ、まんまNotionじゃないかな。。。。。。。

Microsoft365の「Loop」めっちゃ楽しみにしとる

なんに使うんだろ、キャンバスだけならいらんな

Notion感ハンパない

Notionやん。プラットフォーマーやりたい放題だな |

LoopがNotionに見えるという意見が流れてきてるんだけど、それほどまでにNotionが強いのか
記事見た感じそこまでNotionのみから強い影響を受けてるように見えないんだけど
記事見た感じそこまでNotionのみから強い影響を受けてるように見えないんだけど

Notionぽい /

あー、これ何のアプリかと思ったけどNotionのマイクロソフト版か。でもやれることがOneNoteやTeamsのWikiと競合しているけど、どう棲み分けするんだろ。
--
--

Notionにしか見えない…

SlackにしろNotionにしろこれはキャズムを超えるなというプロダクトが出てきたらしっかりパクってMS 365に入れてしまうの強すぎる //

Notionがトレンド入りしてると思ったら、MSがパチもん出すってことなのかー 動作がもっさりしてそうだけど、価格体系によってはアリかもしれないなぁ

おお、なんかNotionぽい

たしかにこれはnotionだわ

どんなもんかしら楽しみ

版 Notion かな。Teams もそうだけど、このあたりを手堅く抑えてくるのすごい。

Loop componentsはミニアプリみたいとの事ですか、次回の打ち合わせ調整、飲み会の日程調整アプリがあると便利だと思いました >

MSがGoogleDocみたいな共同作業ツール出してきた。
サブスクの365が必要みたい。
レガシーなエクセルパワポと連携はできなさそうである。
ファイルエクスプローラーのLoop版らしい、
(オーエス二ツケロヤ・・・・
サブスクの365が必要みたい。
レガシーなエクセルパワポと連携はできなさそうである。
ファイルエクスプローラーのLoop版らしい、
(オーエス二ツケロヤ・・・・

めちゃNotionを意識してる?

「Loop」を 365 で近日提供。Teams、Outlook、OneNoteなどのアプリを横断して使えるツール。
仕事の効率アップするといいな。
仕事の効率アップするといいな。

memo.

投稿時間:2021-11-03 05:01:12
[ News] Microsoft、ハイブリッドワーク効率化アプリ「Loop」を「Microsoft 365」で間もなく提供開始
[ News] Microsoft、ハイブリッドワーク効率化アプリ「Loop」を「Microsoft 365」で間もなく提供開始
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR