NASAの探査機、火星に着陸 地表のフルカラー画像公開 火星に自分が立った画像を生成するWebアプリも - ITmedia NEWS
NASAが、火星探査機「Perseverance」「Ingenuity」から送られてきた火星表面の高解像度なフルカラー画像を公開した。
ニュースで見たけど、CGで作ったかのような着陸の動画に驚愕した。あとで送ったんだろうけど、そんな大容量の通信回線なの?
genjix(@genji_x) - 02/24
他の惑星に降下する探査機を別の探査機が撮影してて、パラシュートを開いてるところまで客観的に見られるってのもすごい話ですなあ
火星に自分が立った画像を生成するWebアプリも(要約)
この時代でこの技術 月面着陸はしてないな
この時代でこの技術 月面着陸はしてないな
火星地表写真も、すっかり「第三の選択」っぽく、きれいな青空になったな。
ITmedia: 火星に自分が立った画像を生成するWebアプリも:NASAが、火星探査機「Perseverance」「Ingenuity」から送られてきた火星表面の高解像度なフルカラー画像を公開した...
最近国内報道ですごく気になるのですが3音節目のアクセントにはっきり「イ」の音があるので、どう転んでも「パーサヴァランス」にはならない(どうでもいい事)
すげぇ…て声出た
"NASAは、写真をアップロードすると火星の映像と合成して、自分が火星に降り立ったような画像を作れるWebアプリ「Mars Perseverance Photo Booth」も公開"
火星人が写り込んだりしてw。/
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR