Apple、「iPhone 12」はペースメーカーなどから15センチ以上離すようサポートページで注意喚起 - ITmedia NEWS
Appleが、MagSafe搭載の「iPhone 12」シリーズは、ペースメーカーや植込み型除細動器から15センチ以上、無線充電中は30センチ以上の距離を保つよう注意喚起した。
ご注意
猫蔵(@_nekozo) - 02/08
該当される方はご注意ください。
えっ、本当に!?だめじゃんApple……
ICDの方、ご注意ください
ICDの方、ご注意ください
磁石が強すぎて機器が安全装置かかって止まるとスラッシュドットで書かれていたやつ。
これキケン。次の携帯どれになるかな。
割と大事なやつ
左耳に当てて通話できないな
via
via
スルーになりそうな予感
┃
┃
これは地獄の始まりな気がする
えぇー怖いなー。今は電車乗らないからいいけど、知らずに人の命に影響与える可能性があるのは怖いし危ない。。
危険なのにMagSafeに「safe」という言葉を含まれた意図は何だろう。
これあかんだろ。
電波より磁石(磁力)の方な気がするな…
「iPhone 12を左胸部のICDに近づけるとICDが停止する現象が複数回確認」
Apple「iPhone
「iPhone 12を左胸部のICDに近づけるとICDが停止する現象が複数回確認」
Apple「iPhone
よくわからんけど、もしMagSafe採用が理由であるなら、ケータイ使用時に出る電波が云々とは違って、電源切っていようが近づけてはダメなのだろうか。→
MagSafeのあるiPhone12シリーズは、要注意!
磁気の力が機械を狂わす😱😨
磁気の力が機械を狂わす😱😨
危なっ……iPhoneに関わらずワイヤレス充電系統は怪しそうだが。
コナンでiPhone殺人事件おきるやん。
我が国の満員電車ではどうしたら……。
そうなの⁉︎
iPhone12は、ペースメーカーに干渉するから使えないのかぁ…
ちょっとだけ、買い替えを考えていたのに…
ちょっとだけ、買い替えを考えていたのに…
胸ポケットとか普通に入れたままとかあるんじゃないかな。。危ないなあ。
強烈な磁場電話
最近は携帯使ってもペースメーカーに
影響ないって思ってたから、
『過度に心配する必要ないです』
って患者さんに伝えてたけど、
iPhone12には注意ですね📱💦
影響ないって思ってたから、
『過度に心配する必要ないです』
って患者さんに伝えてたけど、
iPhone12には注意ですね📱💦
携帯電話とペースメーカーの論争がiPhone12で更に複雑になる…〉
…Apple社…配慮なくなったな。
iPhone 12を左胸部のICDに近づけるとICDが停止する現象が複数回確認
いや考えたら解るだろホントどんな阿呆が運営してんだあの会社
満員電車には持ち込み禁止とか必要では?
コレ、次のiPhoneではどうなるんだろう?
えぇ…、以前まで問題ないってことになってたけど、結構危ないのでは
MagFafeは充電だけでは過剰な気がするけど、マウントでもあるんだろうな。でもiPadの重量までいけるんだろか?いけないとなるとまた半端だよね »
iPhone12は優先席付近では使用しない方がいいかも>
磁石いらない
そんなことになるならMagSafe機能いらんやろ。
ようやく携帯電波とペースメーカーの誤解が解けつつあるのに、電波と全く関係ないところでAppleマジクソ
はわわ
これはちょっとまずいな…
マグセーフが悪さしてんのか
マグセーフが悪さしてんのか
磁石は機器と組み合わせたくない人だから、ペースメーカーに関わらずMagSafeはつけてほしくない派なんだよな。キャッシュカードが何度か磁器でぶっ壊れたりもしてる。
/
/
ペースメーカーしてる人はiPhone胸ポケットに入れないようにすべき?
他のメーカーは日本語で注意喚起されてる所もあるけど、うちにペースメーカーではないけど影響を受けやすい人がいるから不安…(そもそもスピーカーに磁石が入ってるけど)
胸ポケットに入れたら影響あるやもな
満員電車ではiPhoneの電源切れよ
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR