うわっ、私のフォロワーの男性率、高すぎ? 「Twitterアナリティクス」はフォロワーの性別をどう判別している? - ITmedia NEWS
「Twitterアナリティクス」で、「フォロワーの男性率が妙に高く出る」と、一部のユーザーから疑問の声が出ている。Twitterによると、性別はツイートの内容などから推定しているという。...

2014年の記事。
トピルツィン(@toopiltzin) - 2018/02

あ、Twitterの性別云々をちゃんと調べたよ。
曰く、Twitterには性別の登録をする場所はなくて。「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」から判断だって。
曰く、Twitterには性別の登録をする場所はなくて。「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」から判断だって。

曖昧な記憶で言ってはいけない。男性率が高くなるのはTwitterアナリティクスの話でした。



「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」らしい

そういえばツイッター登録時に自分の性別入力とか特になかったわ

twitter側の誤認識であることを願う

Twitterから男性と思われてる女性多いのかも!?

男女の判定方法は「フォローしているもの」「ツイート内容」「アカウント名やプロフ」とのこと。

うらるのってねぇ


例えばこの記事ね

ああ、なるほど納得w

性別判定は「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」などから推定とのこと /

Twitter Japanの広報担当者によると、アナリティクスでの男女の見極めは、「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」などから推定しているという。:

>アナリティクスでの男女の見極めは、「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」などから推定
「ツイートの内容」 やっぱりな♂
「ツイートの内容」 やっぱりな♂

@wood609 フォローの傾向とかツイートの内容とかで判断してるらしーですよ

ほほぉ

男性と思われるつぶやきをしている人が多いって事ですね /

衝撃の事実。笑
”Twitter Japanによると、性別はツイートの内容などから推定しているとのこと。”
”Twitter Japanによると、性別はツイートの内容などから推定しているとのこと。”

やはり男女比はそういうしくみか。

「Twitterアナリティクス」はフォロワーの性別をどう判別している?/ITmedia ” このアカウントのフォロワー100%…

Twitterアナリティクスでフォロワー男性率が妙に高い件。「男女の見極めは、「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」などから推定」とのこと。男女って区別がもう無理なのかもなぁ / “うわっ、私のフ…”

「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」などだそうだわよ。>

うわっ、私も男性率、高すぎ!

アナルリスクに空目してTwitterやってるだけで尻に危機迫っちゃうのかよと思ったら違った

42件のコメント


あ、なんだ推定なのね。そりゃそうか。"性別はツイートの内容などから推定しているとのこと。"

アナリティクスの性別判定なんかおかしいと思ったらこれか。話題から判定しているのでマージナルな領域で精度が低い。
腐女子コミュが全員男判定食っててワロタ
腐女子コミュが全員男判定食っててワロタ

「うわっ、私のフォロワーの男性率、高すぎ?」… てか、ㄘんㄘん付いてる人しか興味ありませんから(✿´^ิ౪^ิ)エヘヘ

私も七割以上が男性フォロワーだったw これ一般公開する意味ないんじゃない?

やっぱり「こいつプログラミングの話してるぜ!男に違いないぜ!!」なのでは

私と同じく男性96%と表示されている人が多いみたいですね…体感としてはもう少し女性比率が高い気が(^_^;)

Social Insight と男女比がだいぶ違うようなー違わないようなー?

俺は女子中学生の話ばっかしてるから女性判定されてると思う

ビジネス利用者には嬉しい機能。→ 「Twitterアナリティクス」はフォロワーの性別をどう判別している?...

@yuka_slipcorps さっそく記事がありましたw

私は男性が96%だった。

@kitoside さっきこれ見て気になったんですよね



やってみるかな。意外と女性が多い印象なんだけど、実際はどうなんだか。≫

調べたら私のフォロワーさんも男性率90%だった、正確じゃなかったのか~

"Twitterは、アナリティクスの性別判定ついて、実態と大きくかけ離れているなどの問題意識は「ない」"
えーーーーっ?
えーーーーっ?

男性率97%でした(;´Д`)

「美肌」とか書いてなければ男、みたいな基準じゃね?>

男女判定は登録データを使っているのではなく、ツイート内容アカウント名等からの推測なのね>

自分のアカウントも96%が男と表示されて凄い男祭り状態だと思ったが、みんな似たようなもんなのか。まあ実際におっさん率高そうではあるが……。 / 「Twitterアナリティクス」はフォロワ…”

うちは男性92%と表示された。実際には面識のあるフォロワーさんは男4女6の割合。著名人を入れても男女比半々。まぁ「え、○○さんて女性だったの」というのは僕には良くある話。ツイッターも然り、か。

”男性っぽい内容のツイートを投稿する女性フォロワー” ……あっ(察し

← 性別はツイート内容の解析による推定らしい

性別推定なのか...>>

これ、フォロワより自分がどっち判定受けてるか知りたいわ。十中八九男認定されてる希ガス。 ▶

『ツイートの内容』ならそうなるでしょうね。

はい

男も女もみんなおっぱいおっぱい言うからなーw

とりあえずこれ読もうな >>

@ataruarata いえ、いつも陽炎型や不知火の漫画で楽しませていただいてますのでこれくらいは。ちなみにtwitter公式の提供サービスなので、twitter側からログインするだけでクリック数などが見れます。詳細はこちらでどうぞ


@noumin_T こちらの記事が詳しかったです

いけべの場合、95%男性って出た。

Twitter Japanの広報担当者によると、アナリティクスでの男女の見極めは、「フォローしているもの」「ツイートの内容」「アカウント名やプロフィール」などから推定しているという。
なるほどな
なるほどな

確かに変な数字がでる >

プロフィールに性別設定付けてもいいのにね。(男性・女性・その他 とか)
→
→

(。´-д-).。{...うん、想定ない。 /

あくまで推定なんだ、だよね性別入力した覚えはないわ /

自分も90%以上男性だったけど、そこまで高くないんじゃないかなあ。 /

Twitter始めた途端「(性別)だったんですね。すいません!」とTLで言われそれまで公にしていなかった性別が一気にばれた嫌がらせとしか思えんかった。性別ばれると不利なこともあるというのに。今は開き直ってる / “うわっ、私のフォ…”

自分が男女どちらに認識されているのか気になるな。確度も含めて。 /

やってみたら、92%が男性でわろた。 /

私もこれ8割近く男性で嘘やろって思ったwww


@killer_meteor 詳しくはこちら

ムムッ

読んでる:

男性フォロワ8割てうそやろと思ったらウン男前女子が多い気はしている

男性っぽい発言やリンクで女子が女子と判別されないとかそしたら比率全然変わるわな。

男性94%は確かに多すぎだのう。

これこれw 皆さん男性と思われていらっしゃる……。

『黒塚』なんて「女の情念剥き出し」なHNだと思いますよ?

な、なんと男性率91%だった。まさかここまでとはw。ツイートの特に興味の高い分野は、「文学情報」なのに。 >

これ私のだと5%が女性と判別されてるんだが、むしろ誰が女性とされてるのかが気になる

うちのアカも93%が男性でした。ちなみに、このアカの中の人は男性です。

うちも男性96%になってら。んなわきゃない。

みんながオネェ言葉使えば女性率上がるのかな。

これもしかして、「男=人間、女=女」みたいな価値観が絡んでない? 大丈夫?/

野球クラスタが問答無用で男性として識別されてる疑惑

ヒエッ・・・96%男だった /

すごい!男性率96%きた!ゲームクラスタほぼ全員男性に振り分けてるんじゃないかこれ。
|
|

ちなみに当アカウントは96%が男性と出てました。なんだか女性フォロワーさんに失礼な話じゃないか。 「Twitterアナリティクス」はフォロワーの性別をどう判別している?

言葉使いで判断しているのか

IT戦士が口に手を当ててる写真はないのですか?:

95%だったので0.63人しか女性がいないことになり、いやそれは数としてもおかしい.

100% 男性と出た。せやろか

私のフォロワーさん男性率90%だった。半分くらいは女性なのに。話の内容が男らしいの…?

『 ニュース』 - どういう推定なんだろう。日本語ならまだいいけど英語とか推定できるんだろうか。

ああ、そういうことね。垢作成時に性別を入力したっけ?って不思議に思ったよw >