楽天モバイル“0円撤廃”で業界に波紋 常識を覆す新プランは受け入れられるのか:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) - ITmedia Mobile

ここらが潮時かなあ。次はpovoに逃げるかね。
deko / fa*(@r4adb) - 06:12

やっぱりボランティアではないのですね。わかります。すごいよくわかります。無料期間終わったら解約します(テキトー)(´・ω・`)

1078円でも充分安いだろ。そもそもサービスを利用するのに0円で使おうって考えが間違ってんだよ。
Eye(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
Eye(1/3 ページ) - ITmedia Mobile

楽天の料金プラン変更が発表されました。
1Gまで無料がなくなります。それでもお得な目玉プランが発表されました~!3Gまで980円!
気になる方は
1Gまで無料がなくなります。それでもお得な目玉プランが発表されました~!3Gまで980円!
気になる方は

楽天モバイルの契約の、期間縛りが無く解約手数料も必要無いという部分が無視されたまま話が進んでいるのは気になる。

楽天モバイルが7月以降、1G未満0円プランが廃止になりましたね。既存ユーザーは10月までは値引きやポイントバックで0円維持なので、ゼニ夫婦も11月以降はどうするか検討する予定です。また10月頃になったら最新版各社プランの比較表を作ろうかな。

石野純也の Eye:楽天モバイル“0円撤廃”で業界に波紋 常識を覆す新プランは受け入れられるのか
今日は株価が下がりました。
今日は株価が下がりました。

プラチナバンド整備してからにして

自動移行にはいささか疑問を感じるが値上げには全く反対しないわ
そもそもただで運用できる訳ないんだから
というか、なんでもタダ乗りしようという乞食が多過ぎて笑っちゃうわ
終わってるよ
"
そもそもただで運用できる訳ないんだから
というか、なんでもタダ乗りしようという乞食が多過ぎて笑っちゃうわ
終わってるよ
"

いよいよ楽天モバイルが値上げ。
楽天は使った分だけ…を謳い文句にしてきた。
まったく使わなかったら0円。
これは本当の使った分だけ。
しかしまったく使わなくても1078円が課金されるようになる。
上限3278円ならエリアの問題で全然安く無いわ。
楽天は使った分だけ…を謳い文句にしてきた。
まったく使わなかったら0円。
これは本当の使った分だけ。
しかしまったく使わなくても1078円が課金されるようになる。
上限3278円ならエリアの問題で全然安く無いわ。

ソフトバンクなんかは旧プラン存続乱立だけどね(笑)格安SIMあるから楽天モバイル興味すらない。

1GB以下0円がまさかの廃止に、コスト削減が理由か…ユーザーの流出は増える可能性も、黒字化の確度は上がる…: Eye - ITmedia Mobile
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR