楽天モバイルとKDDIのローミング契約、東京都内は来春終了――「圏外で不満」の声にはMVNO端末を貸与 - ITmedia Mobile
楽天モバイルのauエリアでのローミングが、東京都、京都府と奈良県の一部で順次終了することになった。都内を中心に、当該エリアでは「楽天モバイルがつながらなくなった」という声が寄せられているようだ。ローミ...
え、楽天モバイルこんなつながらない状態でローミング止めちゃうのマジで・・・>
マジか!知らんかった。
うわぁ
何が恐ろしいってそれで金取れると思い込んでる事。山田さんパン屋の失敗から何も学んでないよ。
ITmedia: 楽天モバイルとKDDIのローミング契約、東京都内は来春終了――「圏外で不満」の声にはMVNO端末を貸与.
たまに圏外でも別にいいじゃん、無料なんだし。
たまに圏外でも別にいいじゃん、無料なんだし。
KDDI側が切りたくて切ったのかと思ったら楽天が自分から切りに行ったのか⋯そんなにオサイフキツいのだろうか |
宣伝の米倉涼子を嘆かせたら、ドクターX怒りまっせ❗️
KDDIローミング終了時の対策が練られていなかったのでは?
『それまで99.99%以上の人口カバー率で使えていたネットワークがある日、突然、70%程度に落ちる可能性がある』
-
『それまで99.99%以上の人口カバー率で使えていたネットワークがある日、突然、70%程度に落ちる可能性がある』
-
格安sim、MVNO以下の通信エリアであるMNOってポンコツすぎ。
平面の地図でしかエリアを見ずに基地局立てた成果。田舎に基地局立ててる場合じゃない。
こう言うことがあるから、格安は...(´- `*)
楽天モバイル契約しちゃった皆さん、ご愁傷さまでした……。1年もたずに文鎮になったかー。
楽天モバイルとKDDIのローミング契約、東京都内は来春終了――「圏外で不満」の声にはMVNO端末を貸与(要約)
楽天モバイルとKDDIのローミング契約、東京都内は来春終了――「圏外で不満」の声にはMVNO端末を貸与(要約)
すげぇな(^_^; MNOサービスやりながら、繋がらないならMVNO端末貸しますってどんなやねん(^_^;
"楽天モバイルはもうちょっと慎重な判断をした方が身のためのような気がしていならない。"
KDDIに手綱握られてて判断の余地無いのでは?
KDDIに手綱握られてて判断の余地無いのでは?
ローミングが終わるってのはねぇ。
それで70%まで下がるとか
仕方がないだろうけど、
余裕がない計画だな。
で、今度はドコモのルーターで対応とかw
ASTは無かった事になってるのが
何とも納得がいかない。
メディアも全く触れないのは異常だよね。
↓
それで70%まで下がるとか
仕方がないだろうけど、
余裕がない計画だな。
で、今度はドコモのルーターで対応とかw
ASTは無かった事になってるのが
何とも納得がいかない。
メディアも全く触れないのは異常だよね。
↓
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
うちはこれで圏外になったのか、そもそも圏外だったのか。