iPhone 12シリーズ、キャリア契約でAppleから購入すれば8000円引き - ITmedia Mobile
Appleが、「iPhone 12」シリーズをApple Storeの店舗でキャリア契約の上で購入すると、8000円を割り引く施策を実施している。あらかじめ指定した店舗で受け取る必要がある。SIMロッ...
これか
100日後に70.0㌔になれなかった𝑴𝒓.𝑿(@mrxpokemon) - 2020/12
へー、そもそも高くしてあるからだいぶ違うよね。
Apple Storeなんかろくにないくせにこういう施策クソ過ぎでしょ
私はこれでミニを買います。
こんなキャンペーンやってたなんて知らなかった。
名古屋まで行くのは一手間だけど、これで買うのが一番賢いかも?
名古屋まで行くのは一手間だけど、これで買うのが一番賢いかも?
観測中・・・:『 Mobile』
これはお得ですね
ただSIMフリー版は対象外だそうです
ただSIMフリー版は対象外だそうです
キャリア版とはいえ、もう安くなっているの?!
おお、確かに8000円引きらしい!!でも、どうせ事務手数料3300円は必要なんだろう??あとこの価格で購入する場合は一括払いなのか??それとも分割もOKなのか??そこらへんもわからん・・・
-
-
よっぽど売れてないのか。Appleが発売直後から値引きするなんて異常事態だ。Appleはもう終わった。
磁力でクレカ壊すし、角で手は切れるし、完全にスティーブ・ジョブズの思想は失われてしまったようだ。
磁力でクレカ壊すし、角で手は切れるし、完全にスティーブ・ジョブズの思想は失われてしまったようだ。
な、ナンダッテー!
ソフトバンク契約の機種変更扱いにしてトクするサポートで契約したXperia 1を返却するのが良さそうだな。
12だけでなくSE2のページへ行っても同様に8,000円引きできそう。。 /
元々キャリアで買うより安いのに訳が分からない
この記事を10分前に見て、購入希望機種と色があることを確認してから、別のところでの予約をキャンセル。キャンセル確認後、storeで予約完了。
あんまり仕組み語わからないんだけど、これ、買ったあとにSIMロック解除は当然できるんだよね?どういう理屈?
simロックフリーは対象外とのことだけど、一括購入すれば即日simロック解除できるんかな?
うむ…こりゃ、メモ
iPhone11シリーズと同じくApple Storeでキャリア版を買うとSIMフリー版と比べて8,000円安く買える!
お得な方法
キャリアショップ死亡やな。
事務手数料3300円かかることちゃんと書かけよ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR