農水省「恵方巻は予約購入を」 食品ロス削減を呼び掛け:予約期限は今週末がピーク - ITmedia ビジネスオンライン

14コメント 2022-01-26 21:54|ITmediaビジネス

ツイッターのコメント(14)

さっき寄ったコンビニで恵方巻ロス対応〜っていうのを見かけたんだけど、
そもそもコンビニで必要以上に恵方巻作るのが悪いのでは。。。
売らなければいいだけ
なので私は廃棄寸前の半額になった恵方巻を買います
当日分は数量限定&3割増し料金とかすれば、ほぼ確実にロスは減らせるのにね。
そんなに頑張ってするほどの文化じゃなくね?
めんどくせぇ、店頭販売完全禁止して予約限定にすればロス0でいいんじゃね?料金前払いでヨシ
大阪出身・昭和生まれなので、いまだに「恵方巻」という言葉に違和感しかない😥
あれは、太巻なんだよなぁ…
てか、食品ロスの多い食べ物に仕立て上げられちゃってる事が悲しい😢

 食品ロス削減を呼び掛け(要約)
そもそも関西の風習でしかなかったものを金儲けのために全国区のイベントにした流通業界が諸悪の根源なのに、それには触れないんだな。
 食品ロス削減を呼び掛け:予約期限は今週末がピーク - ITmedia ビジネスオンライン
農水省はあくまで生産者の味方で消費者の事なんか考えちゃいないからなぁ… とりあえず熊本産のアサリは買わないようにしよう(先日の報道特集 そもそも地元では売ってないけど)
そうやって客にお得意の「お願い」するんじゃなく、未だ店ごとに販売目標数設定してノルマを煽るコンビニ本部に指導したほうが適切じゃないですかね?あとドンキやイ…
|

「受注生産を」まで言ってやってくれ
投稿時間:2022-01-26 22:02:13
[ ビジネスオンライン] 農水省「恵方巻は予約購入を」 食品ロス削減を呼び掛け
「恵方巻は予約購入を」じゃなく売る方に予約以外作るなと言えってw
以上
 
PR
PR