首都圏で「住みここちがいい沿線」ランキング 目黒線や東横線を抑えて1位となったのは? (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
11コメント
2021-01-22 21:57
ITmediaビジネス
「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2020首都圏版」。結果は? (1/2)
湘南モノレールがランクインしてるw
相鉄はランク外なんですね
相鉄はランク外なんですね
中央線沿線が6位にランクインしていた。実際に中央線沿線の街に住んでいるけど、住みやすいと思う。とくに杉並区の中央線沿線は...
(1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
(1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
イメージはいいけど、海抜低いので台風のときが怖いのと、みなとみらい線は運賃が・・・
あと、庶民的で普段使いできるお店は馬車道駅くらいまでこないとまだまだ少ないと思う。
あと、庶民的で普段使いできるお店は馬車道駅くらいまでこないとまだまだ少ないと思う。
鶴見線とか京急大師線じゃないんだな、やっぱり。。。
京急はカスリもしない。
なんならブルーラインの方が上。
なんならブルーラインの方が上。
コレ見たら、叔父が住んでた不動前っていい所だったのか・・・。
1位には、横浜~元町・中華街と横浜都心臨海部を貫く
「みなとみらい線」
2位は不動前~多摩川をつなぐ
「東急目黒線」
3位は代官山~多摩川を走る
「東急東横線」
ふむ
「みなとみらい線」
2位は不動前~多摩川をつなぐ
「東急目黒線」
3位は代官山~多摩川を走る
「東急東横線」
ふむ
東急目黒線や東横線を抑えて2年連続1位となったのは? 大東建託調査
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
ただし大雪の時と台風で倒木した時は地獄だったな〜(懐)