90%以上のゲーマーが「滝」を見たらその裏側に行きたがる―もしかして本能? | インサイド
1,788人が回答してくれました。
まあ裏から滝壺か、或いはその近辺に大体なにかあるよねw
マコト(@BlackMakoto1014) - 2020/12
ゲーマーならそうするに決まってますよね?
むしろ行かない理由がわからないw
裏に行けなかった時のガッカリ感。
裏に行けなかった時のガッカリ感。
あるあるwwww
行きます行きます
最初のネタってなんだったんだろうな。
個人的には一番古い記憶で聖剣伝説2だったけど。
個人的には一番古い記憶で聖剣伝説2だったけど。
もはや、遺伝子レベルで刻み込まれているのではないかと(をゐ
7.4%も「ゲームの滝の裏が気にならない人間」がいる
わかる。
幻魔鬼武者だと火縄銃か千里眼のどっちかが隠されてたはず。
幻魔鬼武者だと火縄銃か千里眼のどっちかが隠されてたはず。
めっちゃわかるw
わかる。初代風来のシレンとかうしろにラスボスいたしね。
熊本にも「鍋ヶ滝」という綺麗な滝があってだな……。ー
絶対行くでしょ(笑)
そりゃそうやろ
わかる😂笑
吸い寄せられるように一旦裏側見に行くよね。
吸い寄せられるように一旦裏側見に行くよね。
滝の裏に行くけどかなり危険だ
わかるww
必ず調べる
必ず調べる
わかるよね~ ツボあれば割るし(笑)
滝の裏側にはおそらくエクスカリバーが突き刺さってる神殿があって、選ばれし者しか抜き取れないに違いない。
行くわ、必ず行こうとするわ。
滝の裏は探すよね
洞窟あるとか宝あるとかあるし
洞窟あるとか宝あるとかあるし
(笑)わかる、GoToしたい
わかり
わかる、とりあえず滝があったら突っ込む。
ゲーマーあるある。😂
滝を見つけたら、とりあえず黙って3分待機するでしょ
自分も裏側を確認するなあ。
これはガチ
モンハンダブルクロスやMOTHER2でもありました
ゲームやらないけど、なんとなくわかる気がするw
これは確かに言えてますね笑
くにおくんの時代劇だってそうだろうが。これ書いた記者の目は節穴か?
ほこらありそう
また始まったわw
俺も見ちゃうw
この質問自体は「?」なんだけど、確かに滝の裏に洞窟の入り口があるとかは定番だよなあと…天外Ⅱでも見事に桝田さんは滝の裏を通る通路を作っているw
わかる( ˙꒳˙ )
Twitterアンケートをもとに記事を作ること自体をどうこう言うつもりはないんだけど、こういう回答の偏りを誘導しそうな杜撰な選択肢のアンケートを根拠にして見出しに「90%以上」とやるのはまったく首肯できない
その気持ち凄く分かる
見つけたらいの一番に突っ込んでいきますやね
裏にきっと何かあると思って
裏にきっと何かあると思って
滝の裏と水の中を調べないゲーマーは”モグリ”だ!(言うたったw)
そりゃあ滝の裏には洞窟があるし、滝壺の底には宝箱が沈んでるし、崖の裏には細い足場があって、祭壇の下には隠し階段が、井戸の中にはいどまじんがいるってもんですよ。そういうシステム〜。
そりゃあ滝の裏には洞窟があるし、滝壺の底には宝箱が沈んでるし、崖の裏には細い足場があって、祭壇の下には隠し階段が、井戸の中にはいどまじんがいるってもんですよ。そういうシステム〜。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR