鳥貴族、酎ハイに誤って消毒用アルコール 「味がおかしい」指摘あったが...
107コメント
2016-08-16 09:37
ハフィントン・ポスト
居酒屋チェーン「鳥貴族」(大阪市)は8月15日、千葉県柏市の南柏店で、酎ハイを作る際に、焼酎ではなく手の消毒に使うアルコール製剤を誤って使っていたと発表した。7月19~23日の5日間に151杯を提供し...
太古の昔でしたわ…
⚜アカリお嬢様⚜(@lolombrederoche) - 2020/09
| ハフポスト
我が国でも似た様な事はあったがあくまで間違えた、故意じゃない、味で分かったのなら味覚は成城だよ、異状であれば腐って異臭がしても全く分からない。
我が国でも似た様な事はあったがあくまで間違えた、故意じゃない、味で分かったのなら味覚は成城だよ、異状であれば腐って異臭がしても全く分からない。
うぎゃぁ。マウスウォッシュと間違えて消毒用エタノールを口内にぶっこんだ。食品添加物だし...鳥貴族も酎ハイで提供してたし...これはまずい。
南柏店かよ!(゚ロ゚)
@wotasu 1年くらい前にこんなことあったなー →
「アルコール製剤はサトウキビから作ったエタノールを原料としており食品にも使われる」からって。この店の酎ハイはこの程度のものらしい。他のお飲み物は?--;
あらまあ(´・ω・`)
メチルじゃないならへーきへーきw(一週間常温放置した砂糖水を飲みつつ)
パパ、店舗数増やすの限界かもよ!!
#
#
酷い。場合によっては死んだかもしれない。
クソ笑うわwww
アルコールにアルコール入れて客を殺しに行くスタンス
アルコールにアルコール入れて客を殺しに行くスタンス
まあ無い話ではない。
ロシア人なら喜んで飲む…
ばかwwwwwwww
お客さんに指摘されても放置していたとなるとどえらい問題じゃないですか?
食品業界従事者からみて、どう考えても「まず間違えないだろう」と、こう了見している。
本来、パック等にしっかりと「消毒用アルコール」と記されているもの。
間違えたら大変だからね。
#
本来、パック等にしっかりと「消毒用アルコール」と記されているもの。
間違えたら大変だからね。
#
間違いでしたで済まされないでしょ、こわすぎ
151杯も客に出してたらしい◆ #
このニュースから得る教訓は『消毒用アルコールでも酔える』と言う事かな。いや違う。
下戸な自分はエタノールなら一口で飲めなくなるだろうなぁ。 呑める人はそれでも呑めるんだ。 ー
#
まって、俺消毒用アルコール飲んだかな?www
まって、俺消毒用アルコール飲んだかな?www
どっかはフライの油と洗剤間違えてなかったっけか
何をどうしたら間違うねん(笑)
こえーよ
/トリキ…
とりきェ…
指摘あってもすぐ忘れる鳥頭貴族…
#
こ、これはヤバイ。若い時居酒屋でバイトしてたから店側になって考えてしまう。まじゾッとするわ〜血の気が引いただろうね。
こ、これはヤバイ。若い時居酒屋でバイトしてたから店側になって考えてしまう。まじゾッとするわ〜血の気が引いただろうね。
これ昨日知ってすごくビックリしちゃったよ!鳥貴最近もなんかあったのに…しかも家の近くだったし
#
え?ちょっと取り違えた容器見せてよ?
え?ちょっと取り違えた容器見せてよ?
そもそも間違えるような容器に入れているというのが駄目だけど…150杯も提供するまで気づかないって、、どんな味なのか
色々と突っ込みどころあるけど指摘があっても出し続けてたってことかな?それはヤバイ。: #
似たようなもんだろ。
何してんのとりきさんwwww
こわい!
人体への影響は無いって?アルコール飲料自体が人体に悪影響ありまくりなの!
#
多分楢山だったら気づいてない
多分楢山だったら気づいてない
日本も旧ソ並になってきたな
ありえないことが起きた。こんなことまかりあっちゃあ、いけないねー。いけないよー。隠し通さなくて良かったね。
By 平成の寅さん
By 平成の寅さん
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR