【ヨシ!】建築会社が作り上げた「現場喫茶」を建築士ライターが訪ねたら、業界の明るい未来が見えてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
押上に出現した謎のカフェ、その名も「現場喫茶」。ホンモノの建築会社の技術&思考が詰まったこのお店の全貌を、ライター・少年Bさんが徹底取材!
先日行った現場喫茶の記事を見つけた☆
フューチャーブランド(@infofuturebrand) - 04/17
おにぎり旨そう。高いけどw
家から近いので行ってみるやつ
家から近いので行ってみるやつ
職業柄建築ではないけど気になる。
気になる
これは行きたい‼️
広告や制作会社の立場で
この発想ができたら
ほんとうに伴奏者になれると思う。
「弊社では広告費の予算をほぼ立てていないので、ショールームに来てもらうために広告を打つのは、自分たちのやり方ではないなと思いました。」
この発想ができたら
ほんとうに伴奏者になれると思う。
「弊社では広告費の予算をほぼ立てていないので、ショールームに来てもらうために広告を打つのは、自分たちのやり方ではないなと思いました。」
嫉妬するほど良い試みだなー
何よりも愛を持って楽しんでくる感じが伝わってくる。
何よりも愛を持って楽しんでくる感じが伝わってくる。
やばい、行ってみたい、、、
めっちゃいい。笑。マイクロコンバージョンですな~
現場喫茶おもしろい〜☺️どこにでもあるものに強みを掛け合わせると、唯一無二の尖りが生まれるお手本。
-----
-----
前にツイッターかインスタで写真だけ見て気になってた店、どこにあるんだろうと思ったら押上だった。こんど行ってみよう。
→
→
わりと行ってみたいけど、押上という絶妙に面倒くさい立地
ヨシ!」じゃあ、事故になっちゃうじゃん :-D
これは楽しそう…!
大草原不可避でヨシ!
これは面白いな。
これは気になる
コンセプトカフェとして面白そうです。
機会があれば、行ってみたいですねえ。
機会があれば、行ってみたいですねえ。
お?と見に行ったらBさんじゃないですかww
こりゃ私が行かない理由は無いですな♪
(さいごの両手におにぎりでホッとしました🥰健在♪)
こりゃ私が行かない理由は無いですな♪
(さいごの両手におにぎりでホッとしました🥰健在♪)
ここめっちゃ行きたぁい
控えめに言って大好き
これはめちゃくちゃ行きたい。。
インパクトだけでなく緻密で堅実な思想で運営、それを引き出すライターさんの手腕も素敵。オールプレスの豆は評判良いです!
すごかわいい!ヘルメットかぶってしおむすび食べていいかな!?お行儀悪いカナ…🍙
行ってみたいのだけど、この次東京へ行けるのはいつになるやら…。 --
こういうの大好き!
へたなコラボカフェよりおもろい笑
ここ行きたい!!
ここ行きたい!!
行きてぇ。
これは、面白い発想です。(✯ᴗ✯)
東京都墨区にできた、建設現場を模したカフェ。空間も面白いし、ショールームは目的なしに足を運びにくいからいっそカフェに、って発想も好き。/
行ってみよ。
カフェとしても面白そうだけど、一番気になったのは会社のロゴマークにイデオン味があること😄
杉田さんと行ってみたいw
現場・・・なんて懐かしい・・・
実家が舗装業のため、現場大好き人間なワイ、大歓喜。
くまみね展の会場になりそう❓
おにぎりに惹かれる
素敵。そのうち行きたい。 /
店の内装もさることながら、
フードキャリアに入って出てくるカレー……「とても良い」
フードキャリアに入って出てくるカレー……「とても良い」
ちょっと行ってみたい
これは面白い~
「ショールームってせっかく作っても意外とお客さんに来てもらえない。だからカフェにしてみた。楽しんでもらう方向へ振り切った」
ドリンクおかわりは赤字覚悟で100円に設定。長居してもらう工夫だそう。
パーティ等の貸切にも対応。すごいのは、上階に泊まれちゃうこと。
ドリンクおかわりは赤字覚悟で100円に設定。長居してもらう工夫だそう。
パーティ等の貸切にも対応。すごいのは、上階に泊まれちゃうこと。
なにこれめっちゃ楽しそう✨
ていうか、こういう店内にしたかったーーーーー!!!!!
ていうか、こういう店内にしたかったーーーーー!!!!!
面白い
現場喫茶、元はショールームのつもりだったけど…という話に深く納得。たしかにショールームって売りつけられそうで入りづらい。うちの近くのTOTOのショールームもトイレ喫茶にならないかなあ。
すげえw >
めちゃくちゃ行きたい…!
単管で棚を組む見せ場はたまにあるけど、ここまでの店はちょっとないもんな…
単管で棚を組む見せ場はたまにあるけど、ここまでの店はちょっとないもんな…
面白そうね|
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR