
自動車の使用が増え、昔より除雪すべき量が増えて大変になっていると聞きます。昔の「クローズアップ現代」で見ましたね。

出動目安を10cmから20cm?あのね、軽いサラサラな雪とベタベタの重い雪、何cm積もったからって比較にならないでしょ?馬鹿なの?

通学路は22日までに排雪とか…全くやられてないよ.

ホントこれ。脇道からいつ車や人が出てくるか、自分が出る時も恐る恐る。

除雪車の免許取ってみるかな〜

道路中央を一方向に進む除雪じゃあ、2車線が1車線になるよね(苦笑)。
全然除雪にこないから道路と敷地の段差が凄いし。
どうにかしてほしい(`ε´ )
全然除雪にこないから道路と敷地の段差が凄いし。
どうにかしてほしい(`ε´ )

片道通行で湿雪大量のパターンを考慮しなかったんでしょう。

敷地の雪を道路に出すのが問題だな!住んでるアパートはロードヒーティングなので積雪ゼロだが、隣が出した雪を寄せられる

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
➄老齢化を考慮せよ