
200万まではいかないか

札幌もとうとう人口減か〜

札幌市は19日、住民基本台帳に基づく今年1月1日現在の市内の人口が外国人を含め、前年同期より907人少ない196万668人になったと発表した。
↑外国人を含まない人口統計を出せよ💥
↑外国人を含まない人口統計を出せよ💥

道内の中で例外的に人口流入が続いてきた札幌もここで頭打ちに。観光産業が盛り上がりにくいご時世、消費環境が一層厳しくなりそう。

ついに、北海道の一極集中を担っていた札幌市も、人口200万人目前で減少に転じましたか(>_<)
これでは、北海道新幹線が札幌市まで延伸開業する頃には、190万人を割っていそうですね。
これでは、北海道新幹線が札幌市まで延伸開業する頃には、190万人を割っていそうですね。

200万人に届かず

札幌の人口、4月頃に社会増でドカンと増えて、以降は自然減でじわじわ減るという年間サイクルを繰り返してここまで人口増えてきたんだけど、コロナの影響で転入が減ってるとかあるのかしら。

お、200万人行ってから下がるかと思ったらもう加工し始めたか。
30年前で173万人ぐらいだったことを考えても増えた方だけど。
30年前で173万人ぐらいだったことを考えても増えた方だけど。

新幹線が開業したら益々減るんじゃないですかね

「人口増を支えてきた人口流入による「社会増」が減少し、死亡数から出生数を差し引いた「自然減」を補えなくなったのが要因」
人口200万人突破は無理なのかね。
人口200万人突破は無理なのかね。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
人が減る地方自治体の負担が増える。
道民のわたしは誘致反対。