
↓という事になった模様。「固有の領土」としているから国内を移動したにすぎないが「不法入国の外国人」として扱う、って、うーん私の頭じゃようわからん。
tsuru(光は闇に負けない)(@tsurudep) - 2021/09

> 日ロ両政府の関係者によると、男性はロシア中部イジェフスク出身で38歳。3年前に国後島泊(ゴロブニノ)近郊に移住した。

で、こうなったらしい。

北海道新聞って日本人差別報道を優先している報道機関なのか。

どんな都合良い解釈してるのか?日本固有の領土だけど、現時点ではロシアが占有している領土。判断は疑問。
北方四島じゃなく北千島から亡命してきたらどう判断するんだろう。
北方四島じゃなく北千島から亡命してきたらどう判断するんだろう。


>日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎない
ここ大事な部分ですが、謎の渡航方法等は依然として調査中とのこと…モヤります
ここ大事な部分ですが、謎の渡航方法等は依然として調査中とのこと…モヤります

うーん、難しい問題。
日本の領土だけど、そこから泳いできて亡命を望んでるロシア人は不法入国…
本当に救いを求めて来た人なら助けて欲しいけど。犯罪の可能性あるしそうもいかないよね🤔
日本の領土だけど、そこから泳いできて亡命を望んでるロシア人は不法入国…
本当に救いを求めて来た人なら助けて欲しいけど。犯罪の可能性あるしそうもいかないよね🤔

北海道新聞 「日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島を経て不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる」ふむ。

これ、かなり苦しい理屈やなあ…
【日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島を経て不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。】
【日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島を経て不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。】

( ´_ゝ`) 面倒くさいから泳いで帰ってもらう、そうしよう()

亡命したいならば、認めてやれよ。

不法入国と判断
男性はロシア中部イジェフスク出身で38歳。3年前に国後島泊近郊に移住した。19日夕に標津町にいるところを住民が発見し、道警に保護された。男性は「国後島から泳いできた。日本に亡命したい」と話し、
男性はロシア中部イジェフスク出身で38歳。3年前に国後島泊近郊に移住した。19日夕に標津町にいるところを住民が発見し、道警に保護された。男性は「国後島から泳いできた。日本に亡命したい」と話し、

今更だけど政府は北方領土が返ってこないほうがいいと考えてると白状しましたな

まあ妥当な判断やな。北方領土は自国の領土としているから、亡命行為には当たらないから、不法入国とみなしたか。

<日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島を経て不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。>
不法入国と判断か:
不法入国と判断か:

標津町に着いた時点ではなく、国後島に来て不法入国したうえで標津町に移動した、という判断に。今は入管施設にいるそう。


ロシア政府が北方領土移住を本腰入れて支援してるので、38歳という年齢がまさにドンピシャ。
どういった家族構成、どのような理由で来たかは書かれていないけど。 / (北海道新聞 どうしん電子版)
どういった家族構成、どのような理由で来たかは書かれていないけど。 / (北海道新聞 どうしん電子版)

泳いできただけ損だったね/

“日本政府が難民に該当しないとして、特例的に上陸を認める「一時庇護(ひご)のための上陸」を不許可とした。”

「日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎない」
(本件とは関係ないが)
朝鮮民主主義人民共和国なるものを相手方とする訴訟の訴状を、裁判所は受理しちゃいけないんじゃないか。
cf.日韓基本条約第3条。
(本件とは関係ないが)
朝鮮民主主義人民共和国なるものを相手方とする訴訟の訴状を、裁判所は受理しちゃいけないんじゃないか。
cf.日韓基本条約第3条。

サハリンから来たと言えば亡命できたのに笑
とんちだな。。
とんちだな。。

ロシア生まれなんかーい
国後に移住?日本からしたら不法入国やもんね。
国後に移住?日本からしたら不法入国やもんね。

。o〇(「男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上で」まあそこしかないよねえ…国後から標津、ではなくロシアから国後のところで判断するしか) »

そりゃまあ不法入国扱いになって当然だわな☺️

>日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。
公序に反するレベルの言い訳だな
公序に反するレベルの言い訳だな

成程、そうゆうやり方なら大丈夫か

これは日本政府がヘタレたということか…

オチ(´・ω・)
★
★

"政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。"

例の国後から来たっつうロシア人認められなかったか。そりゃそうだ

そういう判断になるんだ..

あー、普通にロシアから国後の時点で不法入国としたのね。

男性は国内を移動したにすぎない。笑

”ロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しない“

興味深いw / “日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った”


どの道色々嘘ついてるならサハリンから来たと言えば亡命は認められた可能性があったのに、頭悪いな

結局そうなるのかw

北方四島は固有の領土で、問題の人はそのままだと国内を移動したにすぎないから、国後島に不法侵入したロシア人が、更に移動して根室に来たって扱いになるのかな?


この事案がどうなのかは知らんけど、この方は日本が年間数十名しか難民を受け入れていないことを知っているんだろうか?
上川陽子法相「…難民条約の定義に基づき、難民と認定すべき者を適切に認定するのが基本だ」
上川陽子法相「…難民条約の定義に基づき、難民と認定すべき者を適切に認定するのが基本だ」

令和のベレンコ中尉にならなかったのは、Mig-25みたいなお土産がなかったからかね?
--
--

「日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断」


"男性は国内を移動したにすぎないが、ロシアから国後島に不法入国した" /

やはりそうなるか

「どうしん」が「どしたん?(´・ω・`)」に見えた

・日本は北方四島を「固有の領土」としている
・政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断した
ロシアの目的がこれだとするとまんまと罠に。
・政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断した
ロシアの目的がこれだとするとまんまと罠に。

そうかぁー、そうなったかー('A`) いやぁ・・国の立場的に難しいのは解るけど人道的には入れてあげてほしかったなぁ。ロシア人男性幸せになってほしいね。

>日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。

北方領土日本の領土じゃないじゃん

>日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。
正しい
正しい

『ロシアから国後島に不法入国した外国人』 そうなるのねw

例の国後島からの国内旅行客。なんとロシアからの不法入国者らしい。そりゃいかんなー。だが、日本に亡命申請した理由不詳のまま露に引き渡すのは何か気持ち悪い。

「日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断した」
国に返された男性はどうなる? 人間不在の難民政策だ。
国に返された男性はどうなる? 人間不在の難民政策だ。

北方領土国後島から来たというロシア人男性が根室管内標津町で保護された問題で、日本政府が難民に該当しないとして特例的に上陸を認める一時庇護の為の上陸を不許可とした。札幌出入国在留管理局が来週、男性を在札幌ロシア総領事館に引き渡すことに同意した。 戻ったら…。

①北方領土から北海道への移動は日本国内の移動なので不法入国ではない。
②ロシアから北方領土への入国が不法だとしても3年経てば時効。
まあこの結論以外には無いだろうね。
②ロシアから北方領土への入国が不法だとしても3年経てば時効。
まあこの結論以外には無いだろうね。

あっ本当にそういう取り扱いなんだ
>政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。
>政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上、難民に該当しないと判断したとみられる。

結局「ロシアから国後経由で密入国した」という事にした訳ですか(笑)しかも亡命も認められんと(笑)

日本政府が難民に該当しないとして、特例的に上陸を認める「一時庇護(ひご)のための上陸」を不許可とした。

政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った上
これは、北方領土はロシア領です、
と日本国政府が認めたということですかね?
これは、北方領土はロシア領です、
と日本国政府が認めたということですかね?

ええっ、そんな判断するの⁉️命がけで亡命を求めているのねに、国境を超えていないと。ロシアにすれば紛れなく国境。アベの外交失策の犠牲ではないのか。

気の毒に。この人はロシアに帰国後殺されるかも知れない。日本の入管も地獄だから虐待され殺されたかも知れないけど。→

泳いで?来たと言う男性の続報。
ほおお...なるほど...😲
「日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った」
ほおお...なるほど...😲
「日本は北方四島を「固有の領土」としているため、男性は国内を移動したにすぎないが、政府は男性をロシアから国後島に不法入国した外国人として扱った」

ロシアから国後島へ不法侵入したって言うなら、今、国後島に居るロシア人全員逮捕してくださいね。上川さん。

亡命は認められませんでした。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR