ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「Xperia Pro」って言うんですけどね | ギズモード・ジャパン
23コメント
2021-01-27 00:16
ギズモード・ジャパン
機材…?うん、機材。昨年2月に発表された「Xperia PRO」。スペックを見ただけで(後述します)、こいつはやべーぞ…!とざわついた記憶があります。 そのPROが、XperiaのPROたる存在の発売...
イカれてる……(褒め言葉)
誰か買ってください。
IEEE802.11a/b/g/n/ac/axが快適。現最速のaxに対応。HDMI –LANに対応してるとよりプロ好み。
ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「 Pro」って言うんですけどね | ギズモード・ジャパン
ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「 Pro」って言うんですけどね | ギズモード・ジャパン
HDMI入力対応…????
スマホオタクがスマホとして買う製品じゃないんですよねこれ。完全に機材。
22万円越えですって。アホなん?
ProにStay...しました
「ソニー独自の「BT2020」の色域に対応。さらにソニー製マスモニを基準にして色温度を個体毎に調整して出荷されているとのこと。」
BT2020ってソニー独自規格だっけ?
マスモニも色温度変えられるし、キャリブってるて事なんだろうけどなんかもやっとする表記
BT2020ってソニー独自規格だっけ?
マスモニも色温度変えられるし、キャリブってるて事なんだろうけどなんかもやっとする表記
220k、だと…固定資産申請しなくちゃなんねぇ(笑)→ ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「 Pro」って言うんですけどね | ギズモード・ジャパン
SONYあるあるだけど時代が追いついないwww
Xperiaでプロ用?機材?って記事覗いたら確かにプロ用だし機材だったわ…
シンプルにめっちゃ欲しいけどめっちゃ高い笑
α1のサブディスプレイまじだったwww
「ハイエンドのふりしてFelicaやワイヤレス充電切った」「なににつかうかわかってる人向け」なるほどこれがプロ向けね
「ハイエンドのふりしてFelicaやワイヤレス充電切った」「なににつかうかわかってる人向け」なるほどこれがプロ向けね
カメラα1とセットで使うこと前提で発売か。これならデータのPC経由不要で最高画質の配信ができるんか。
ソニーにしか出来ない荒業やわ。
ソニーにしか出来ない荒業やわ。
税別22万8000円とな。それなら別途外部モニタ買いますわ。。。
Pro、これまでコンセプト上の存在かに思われましたが…ついにロールアウトしますか…!!
スマホでありながらHDMI入力を備えて一眼カメラのモニターになったり、そのまま配信したり…
スマホでありながらHDMI入力を備えて一眼カメラのモニターになったり、そのまま配信したり…
スマホも気づかん内にRAM12GBなんて化け物になってたw 今のところカメラ撮影を使ったYouTube投稿は考えてないので要らないけど触ってみたいよなあ。スナドラってグラフィクスもつよつよなの?
真の5G!日本では出ないかと思ったが来たか!でも、価格もProなので、一生触れることはなさそうです
>>
>>
:ギズモード・ジャパン
Pro」って言うんですけどね...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
5G活かすならこの子だけど。。。お値段がw
プロ用だしねー。