Apple Watchの心電図アプリが日本にも来る! もうこれは現代版の「お守り」かもしれないね | ギズモード・ジャパン
34コメント
2021-01-22 10:42
ギズモード・ジャパン
おまたせしました!Apple Watchで心電図を記録する「心電図アプリケーション(ECG)」が日本でもまもなく利用できるようになります。さらに「不規則な心拍の通知機能」も登場します。iOS 14.4...
すばらしい!
Nicholai MARO(@MAROCKs) - 01/26
ようやく来た。/
やっぱりこれが楽しみすぎる。
長かったね!ようやく☺️
長かったね!ようやく☺️
血圧も測れるようになったら即購入。
SEは対応していないのが涙目😭
やっと来た!
一人で暮らしていると一番警戒するのが急病や発作が発病した時にどうするか🚑
普段からの予防と検診がとても重要なので、こういった健康問題もAppleが解決してくれれば、これからの独身生活も安泰😌
普段からの予防と検診がとても重要なので、こういった健康問題もAppleが解決してくれれば、これからの独身生活も安泰😌
噂をすればなんとやらだ!
買わんけど.
買わんけど.
不整脈も分かるとは凄いですね。色々と多機能で便利そうなんだけど必要かというと自分には不要。勉強用として1台持っておくのは悪く無いかな。
◆ iOS 14.4とwatchOS 7.3と一緒にリリースされる予定
◆ 心拍リズムをチェックし、心房細動の兆候を見つけた場合に通知
◆ 心電図アプリケーションで心電図を記録することができます
◆ アプリの対応機種は Series 4/5/6
◆ 心拍リズムをチェックし、心房細動の兆候を見つけた場合に通知
◆ 心電図アプリケーションで心電図を記録することができます
◆ アプリの対応機種は Series 4/5/6
「不規則な心拍の通知機能」が意外と使えるかもしれんと聞いて興味ある。
→
→
おっ、やっとくるか
うおぉ✨買うか😏
やっと!前まで左手首だけでどうやって心電図取るのかと思ってたけど、右手でクラウンを抑えるのね。なるほど。 |
やっと日本でも使えるようになった!これで少しでも死ぬ確率減らせるならいいよね。
きたわね
おはゆ
やったー
ますます Watchが手放せなくなる → Apple Watchの心電図アプリが日本にも来る! もうこれは現代版の「お守り」かもしれないね | ギズモード・ジャパン
おーついに来るのかー。持ってないけど→
いよいよ Watchで心電図使えるようになるみたい。
ようやくかあ,欲しいもの多い
これは期待。
--
--
来たー!
これは嬉しい。
海外仕様の Watchをゲットせずに済みそうだ。
次のアップデートは、端末埋込サイボーグになってもいいから、血糖値測定でいきましょう。
Apple Watchの心電図アプリが日本にも来る! もうこれは現代版の「お守り」かもしれないね | ギズモード
海外仕様の Watchをゲットせずに済みそうだ。
次のアップデートは、端末埋込サイボーグになってもいいから、血糖値測定でいきましょう。
Apple Watchの心電図アプリが日本にも来る! もうこれは現代版の「お守り」かもしれないね | ギズモード
ようやく来たかー!ってことはiOSもアップデートしなきゃいけないな…
血圧や血中酸素濃度も測定できるようになったらすぐ買うのにw
お、やっときますか。これで俺の心臓が救われたな
やっとか!
これは買いどきかも
もうこれは現代版の「お守り」かもしれないね...
:ギズモード・ジャパン
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR