ついにAppleシリコン搭載「iMac」が出るとの噂。最大32コアのMチップに、約14年ぶりのデザイン変更か | ギズモード・ジャパン
39コメント
2021-01-16 21:03
ギズモード・ジャパン
性能向上に期待。Apple(アップル)製のCPUである、Apple シリコンを搭載した新型「iMac」が現在開発中との情報が伝えられています。初のApple シリコンである「M1チップ」を搭載したMa...
これ待ってるところ!
むぅ子(療養中/疫病では無く)(@muukonbu) - 01/18
年内に出るかな…出るよね…出てくれないと…。
まだうちのiMacは現役だけど、買い換える頃には変わってるかな…。 >
ムムム・・・
正直古いデザインの方の思い入れがすごいからあえて今買いたいw.
新海監督ヨダレ垂らしてそう。
コンパクトになって欲しい。『ディスプレイ部分を囲むベゼル部分が小さくなり、またiMacの“顔”とも言える下部のメタル部分もなくなる』 /
観測中・・・:『 | ギズモード・ジャパン』
どうやって実装するのだろう? ARMならばそこまで面積の問題にならないのかな? それとBig.LITTLEの構成を取るのか? メモリオンダイか?
GIZMODO JAPAN: ついにAppleシリコン搭載「iMac」が出るとの噂。最大32コアのMチップに、約14年ぶりのデザイン変更か.
淫tel版も出してくれ
あとは早期のApple Siliconのbootcamp対応化どっっちか
淫tel版も出してくれ
あとは早期のApple Siliconのbootcamp対応化どっっちか
今のうちにAdobeさん他、Mチップ対応しておいてほしいなぁ・・
性能絶対すごそう(買えない)
→ これは凄い。業務用のメインマシンにしたいくらい。Excel 作業も捗りそう
次世代Mチップ搭載のiMac開発中とのこと。実質これが本命だったのでは?って感じ。ベゼルも狭くなって見た目もかなり変わるみたい
ギズモードは24インチiMac説か。
27インチと性能差が無ければ24インチ買って外付けに43インチ4K繋げちゃうんだけどねw
27インチと性能差が無ければ24インチ買って外付けに43インチ4K繋げちゃうんだけどねw
これはまた迷うところ。
---
---
えっ、32コア?
ほしいいいいいいいうらやましいいいいいいいいいいい
ベゼル無しに
ついに本命くるか!
ベゼルレスになって欲しい!
Apple SiliconのiMacを買おうと、去年の5月Apple Siliconが発表されたときから決めていました。
現行のiMacの不満点はベゼルの太さでディスプレイへの没入感が低くなるのでベゼルレスのiMacを期待します。
ついにAppleシリコン搭載「iMac」が出るとの噂。
現行のiMacの不満点はベゼルの太さでディスプレイへの没入感が低くなるのでベゼルレスのiMacを期待します。
ついにAppleシリコン搭載「iMac」が出るとの噂。
あ、これはまたiMacとWindows PCでの戦争が始まる(;^ω^)
RAM32GBバージョンが20万以内くらいで出てくれれば買っちゃいそう。
VESAマウントには対応してほしい
VESAマウントには対応してほしい
お値段も従来のiMac並だと良いのですが。
Appleシリコン搭載の の噂!
・M1よりもさらに高性能な32コアのMチップ?
・Pro Display XDR風のデザイン?
・23〜24インチ?
全部期待してます!!
・M1よりもさらに高性能な32コアのMチップ?
・Pro Display XDR風のデザイン?
・23〜24インチ?
全部期待してます!!
出るの?出るよね?いつ出るの?最大32コアのMチップでデザインも変更とかめまいがするほど欲しいー。
ついにAppleシリコン搭載「iMac」が出るとの噂。
ついにAppleシリコン搭載「iMac」が出るとの噂。
お願いですから早く出てきてくだされ・・・。
どのスペックがおいくらまんえんになるのか
こういう数の暴力、大好き
今使ってるiMac(Late 2014)もう限界だから、これ来たら即買いだ。
ハイスペックM1にも興味はあるけど、陳腐化したデザインの刷新のほうがより期待してしまいます。
やっぱ次に買うのはこれしかないかと思ってるので期待してます。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR