Apple Watchで新型コロナを検知できる…かも? 「心拍の微妙な変化」を読み取る | ギズモード・ジャパン
13コメント
2021-01-19 10:06
ギズモード・ジャパン
希望の光となるか?すでにさまざまなヘルスケアデータを取得できるApple Watchですが、新たな研究によると新型コロナウイルスことCOVID-19の症状前、あるいは陽性検査前の検出に役立つ可能性があ...
Watch で新型コロナの初期段階を60%強も検出って。。。
予防医療Startup | やす(@preUvent_yasu) - 01/21
コロナが後押ししスマートウォッチがマジョリティになるのも時間の問題。
2010年にXperia初の機種が出てすぐスマホにしたが、あの頃のスマホ人口はごく少数だった。
2010年にXperia初の機種が出てすぐスマホにしたが、あの頃のスマホ人口はごく少数だった。
👍
これできたらすごいんだけど、新型コロナ以外にも他の病気の予兆など、すでにデータがいっぱい集まっているはず、もっとオープンにして活用してほしい。
これできたらすごいんだけど、新型コロナ以外にも他の病気の予兆など、すでにデータがいっぱい集まっているはず、もっとオープンにして活用してほしい。
心電図機能を承認しない、コロナ対策で後手に回る。
厚生労働省って、どこを向いて仕事をしてるんだろう。
厚生労働省って、どこを向いて仕事をしてるんだろう。
“両チームの研究では、症状が検知できる4〜7日前に3分の2近くの症例を特定することができた”
「心拍の微妙な変化」を読み取る | ギズモード・ジャパン
「心拍の微妙な変化」を読み取る | ギズモード・ジャパン
このアプリ、出してほしい。
アプリ実装早くー!
記録。
---
---
色々可能性があるけど、一段とプライバシーが重要になってくるから信用できるメーカーで買いたいよね >>
Watch すげーな😳
Apple Watchで新型コロナを検知できる…かも? 「心拍の微妙な変化」を読み取る | ギズモード・ジャパン
Apple Watchで新型コロナを検知できる…かも? 「心拍の微妙な変化」を読み取る | ギズモード・ジャパン
症状や陽性反応が出る7日前までに「心拍の微妙な変化」を検出できるとの研究結果が!😲
:ギズモード・ジャパン
「心拍の微妙な変化」を読み取る...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR