仕事で使える? M1チップの新型Macで動いてたアプリまとめ #AppleEvent | ギズモード・ジャパン
15コメント
2020-11-11 07:11
ギズモード・ジャパン
メインで使ってるアプリが動くなら大丈夫。ついに全貌が明らかになった、Appleの新しいチップ「M1」。あわせて新しいmacOS「Big Sur」の詳細も明らかとなり、各種アプリが動作する模様も動画内で...
iOSアプリもMacで動くらしい
おかのはじめ😷乱満(@oka_haji) - 2020/11
俺はSILKYPIXとJwCADが動けば問題ない。
セキュリティソフトがどうなるかだなー
lightroomは12月、他は来年早々か
iPadとmac bookの垣根がますます無くなりそうです
個人的にはキーボードとセパレート出来るタイプのmacが欲しいです。
家ではMacBook、外ではiPadとして使えると嬉しいですね
個人的にはキーボードとセパレート出来るタイプのmacが欲しいです。
家ではMacBook、外ではiPadとして使えると嬉しいですね
LightroomじゃなくてLightroom Classicが動かなきゃダメなのよ…まあDaVinci Resolveが使えるのは個人ユーザーにとってはありがたい。
eGPUに対応しないのか...RAM上限が16GB?
DAWも遅かれ早かれ対応はするだろうからなぁ。。。今のメイン機もメモリ16GBなことを考えるとコアが増える分だけ有利だし安いんだよね。
Photoshop2021動いているということはM1チップでAdobeCC動くか。>
Lightroomも対応するとはいえ、コア数や内蔵GPUだけで見ると、デスクトップPCのパワー全振りCPUや外付けGPUの支援がない分は現像やプレビューでまだまだ不利だろうけど、出先で便利かも。
すっかり忘れてたけど、そういやインテルに変わったときもそうだったな。Rosettaって久々に聞いた。
Adobe系のパフォーマンス次第では魅力的かも…?
...
以上
関連するニュース
PR