古いiPhoneから新しいiPhoneへのデータ移行、やめました。 | ギズモード・ジャパン
26コメント
2020-11-13 22:01
ギズモード・ジャパン
数年に一度の、リボーン。スマホを買い替えて面倒なのが、データの引き継ぎです。昔はちょくちょくiTunesにバックアップを取っていたんですけど、最近は買い替えのタイミングでもないとPCとスマホを繋がなく...
これいいかも!使わないのに中々消せないアプリがいっぱいあるから。
ゆでたまご本部(@yudetamagohonbu) - 2020/11
今回は1からにした
「iPhoneを育てる感覚が良いんですよ」
最近やってないな。データ移行。
あっそう>
断捨離。分かる
アプリの購入履歴云々のところでなんかジーンときた。
自分もiPhone3Gからここまで長いことiPhone一筋できたんだなぁ
自分もiPhone3Gからここまで長いことiPhone一筋できたんだなぁ
ほんとこれ --
今回、わたしもコレと同じ感じで12に乗換えしたけど、とても快適である。ごちゃごちゃしてたアプリが片付いてスッキリ→
iPhone引き継ぎ断捨離
スパッと古いデータ切るのもいいなと思った!
確かにそうなんよね。この人の様にしないといけないかも。見習わないと😰
データ移行なんてiPhoneを並べておけば終わるのに、やらない理由がないと思うけど。
グーグルフォトやはり画質落ちるし、仕様のカスタマイズもそのまま引き継いでくれるクイックスタート最強よ。
データ移行がめんどくさい? そんなの昔の話しです。
データ移行がめんどくさい? そんなの昔の話しです。
中途半端だな。それならまっさらもしくは2台持ちで十分です。
これいいね!
どんな物も断捨離は大事!私も機種変前の断捨離してます。:
共感しまくった
今日届いたiPhone12Proも移行する時全部手作業で1からやったわ
今日届いたiPhone12Proも移行する時全部手作業で1からやったわ
この記事 誤字脱字多すぎでヤバイ
おお、かっこいい!自分はまずApple Watchをやめないとこれはできないだろうな(・_・;
Googleの写真は、もう無限に保存できなくなるので、写真だけは、代わりを探してくださいね。
iPhoneを買い換えた方へ
データ移行方法のオススメ順
①クイックスタート
②iTunes
③icloud
iOSの進化によりパソコン使わなくても簡単に移行可能ですね!
データ移行方法のオススメ順
①クイックスタート
②iTunes
③icloud
iOSの進化によりパソコン使わなくても簡単に移行可能ですね!
わからんでもない
:ギズモード・ジャパン
古いiPhoneから新しいiPhoneへのデータ移行、やめました。...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR