手の筋電を検知して「指よりも先に」クリック入力をしてしまうゲーミング手袋 | ギズモード・ジャパン
60コメント
2020-11-15 09:02
ギズモード・ジャパン
今後は機械や接続どうこうではなく、人間側でミリ秒を競う時代に…? まるで人体をハックするかのように、手の甲の筋電を感知して、指先がマウスをクリックするより先にクリック入力をするゲーミング手袋「Impu...
なるほど、脳の信号転送を早くするんじゃなくて、周辺の挙動から先の行動を予測して動かすわけか。
ゲーミングが人体をハックしていく・・・
ゲーミング手袋 爆誕
パックスパワーグローブ!
そしてすべるリール
ヤクザ天狗の論理トリガーっぽくないですかこれ?
めちゃくちゃ欲しいけど何これ
(記事読まずにタイトルだけでツイートしたのですでに俺の身体に組み込まれてるかもしれない)
(記事読まずにタイトルだけでツイートしたのですでに俺の身体に組み込まれてるかもしれない)
Hax「閃いた」
1フレーム未来に加速する技術だ
GIZMODO JAPAN: 手の筋電を検知して「指よりも先に」クリック入力をしてしまうゲーミング手袋.
新時代キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
新時代キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
後のサイコフレームの原型となるのであった、、、
脳がバグりそう。/
これ使えばイモータルなれますか?
応答速度を70msも縮められるのがボタンでも可能だとすると、格闘ゲームで使えば4フレーム以上早く応答できるかもしれない。世界が変わるな。
すごい...!手をハックしてクリック速度を引き上げるガジェット。
商品自体も凄いですが、ミリ秒の撃ち合いを競う現場も凄いですね.
商品自体も凄いですが、ミリ秒の撃ち合いを競う現場も凄いですね.
すげえ。。
超欲しくなる
誤動作クソ多そう
これがあれば俺も小足見てから昇龍余裕になるのかな
これでエッチなツイートにいいねする速度を上げていきたい
反応よかったらほしいw
筋電って最近よく聞くな
数年後筋電インターフェース流行るのかな
数年後筋電インターフェース流行るのかな
なんとアレゲな…… →
誤爆しそう。:
高橋名人がこれでスイカにお得意の連射したら割ってくれそう()
ここまで来たらもう物理的チートやん・・・
次は脳に直結で |
とうとう筋電を読み取って反応を速くするデバイスでてきちゃったか。
手の甲の筋電を感知して、指先がマウスをクリックするより先にクリック入力をするゲーミング手袋が、クラウドファウンディング(一口約1万2,800円)で出資募集中。
これを装着すると、反応速度が150msから80msへ短縮できるそう。
PC版ゲームユーザーは試す価値がありそう
これを装着すると、反応速度が150msから80msへ短縮できるそう。
PC版ゲームユーザーは試す価値がありそう
いっそ自動で敵撃ってくれよ~
ここまでくるといよいよ読み取ったデータそのままPCに入力値として入れちゃった方が早いんじゃないかw
ただのハードウェアチートやん🙄
これで、ぺんちゃんてきには、避けてたとか実現できるくぽ??
力が欲しいか…?
すご😳😳😳
これちょうちんあんこうが使ってるやつか
これJADONG
これあれば負けなし?
面白いな、ゲーム実況者誰か試してくれないかな?
興味深いガジェットだけど歴としたハードウェアチートだな(ヽ´ω`)
ゲーミングマウスはよくあるけど、とうとう生体電位を読み取るデバイスまで出てきた
次は脳の運動準備電位を利用したデバイスか。
面白い~!
頭いいね
頭いいね
筋電を読み取って「クリックの意図を予測」して動作するといことは、この世界は未来が定まっている決定論的世界ということなのだろうか。
人間は逐次的時間しか認識できないので、未来はあたかも未決定のように感じるだけで、実は物理法則的にはすべてが決定済みなのかな。
人間は逐次的時間しか認識できないので、未来はあたかも未決定のように感じるだけで、実は物理法則的にはすべてが決定済みなのかな。
これはコマン度高いデバイス。
もっとサイバーだった
こういうのってチートにはならんのかな……🤔
フレンドリファイア有のFPSだと誤射率があがるのかな?w 色々と気になるアイテムですね!
すごいなこれ。ただ最初の頃は自分の頭や体よりも先にクリックし始める手袋に気持ち悪さを感じそう。
GIZMODO JAPAN: 手の筋電を検知して「指よりも先に」クリック入力をしてしまうゲーミング手袋.
そしていずれは人間がVRに取り込まれ…
そしていずれは人間がVRに取り込まれ…
スマホ用はよ
新しい……。
この技術は別のところで活かせる気がする
欲しい😏
プロポのレンスポンスも頭打ちだから、次はこっちかな。早く出れば私のレース寿命も少しは伸びるかも。
有線は取り回しが面倒→無線にしたけど遅延が→解決のために研究を重ねて超光速通信技術誕生
とか言う未来が見たい。
とか言う未来が見たい。
Facebookも筋電図デバイスを研究してるし次のスタンダードになるかもね
やっぱり、実際に身体を動かすのって遅くなっちゃうんですかねw
手の筋電を検知して「指よりも先に」クリック入力をしてしまうゲーミング手袋...
以上
関連するニュース
PR
エイミングも自動でやってくれたら完璧だな