無念でしかない。プエルトリコの電波望遠鏡、崩壊の危機を経て閉鎖へ | ギズモード・ジャパン
32コメント
2020-11-29 08:06
ギズモード・ジャパン
アレシボ電波望遠鏡が、いまや崩壊の危機に瀕しています。主鏡の上に吊り下げられたプラットフォーム(受信機などを設置)が落下する危険性を重くみた当局は、11月19日に望遠鏡の運営停止と解体を発表しました。...
関係者のコメントが感慨深い
MKNK/メカニカ(@Me_Ka_Ni_Ka) - 2020/12
閉鎖して数日で崩壊したのか…
アレシボ天文台、ケーブルの老朽化が著しく、修理も無理なので、天文台施設そのものは残すけど…ということだけど、解体の前に崩壊とは泣けてくる。
ゴールデンアイを思い出した。
映画「コンタクト」で存在を知ったアレシポ天文台。ジャングルの中に、聳える威容はスクリーン越しでも圧巻でした。
結局閉鎖されることになったのね (´・ω・`)
コレこそ国や学会含め世界的なクラウドファンディングのキャンペーンを打つべきなのでは?と思ったり。
ツールがなければできないことも有るしアプデしたりできないのかな?
ツールがなければできないことも有るしアプデしたりできないのかな?
007ゴールデンアイの舞台。
その007の64のゲームもやりまくった(懐かしい)。
その007の64のゲームもやりまくった(懐かしい)。
そんなに大事なものなら解体して終わりじゃなくて建て直しじゃダメなんかな?
ゴールデンアイー!!!
アレシボ電波望遠鏡、解体ですか……
本当に無念でしかない。
また一つ道を絶つとは。
また一つ道を絶つとは。
解体しないで保存しても、金は掛かる
アレシボって名前は覚えてなかったんだけど、サムネイル見てもしや?!と。
ああーそうなのかー。
ああーそうなのかー。
アレシボ天文台が閉鎖かぁ…。→
アレシボ電波望遠鏡じゃん(>_<)
あらまぁ
あらまぁ
初めてアレシボ電波望遠鏡解体のニュースを聞いた時には大きなショックを受けた。どうにかして解体後に再建できないものか。その存在は失うには大きすぎる……
ううむ... →
なんでこうなったの?
これって64のゴールデンアイのステージだったとこじゃない?
まじか…
(映画「コンタクト」の舞台でもありました。J.フォスター主演
BF4では芋砂の聖地が
アレシボ望遠鏡解体…!おぉ… |
残念。
さよなら懐かしい建物…
こんなかっこいいものがあったのか…。
アレシボ・メッセージTシャツを持つ者として切ない気持ちだ
無念でしかない。プエルトリコの電波望遠鏡、崩壊の危機を経て閉鎖へ...
以上
関連するニュース
PR