COMPUTEX:最高転送速度13,000MB/sのPCI-Express5.0 SSDがApacerから - エルミタージュ秋葉原
13コメント
2022-05-24 19:26|エルミタージュ秋葉原

ほら出るんじゃんこういうのがもーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いきなり帯域の理論値に近いの出せるもんなんやな
SSDのコントローラも微細化が進んで性能出しやすくなったんかな
SSDのコントローラも微細化が進んで性能出しやすくなったんかな

シーケンシャルも大事だけど、もっと低レイテンシー化に力を入れて欲しいなぁ。

PCIe 5.0対応でシーケンシャル読込の最高転送速度13,000MB/sと、一気に倍になりましたね。

PCIe5.0…はや…

ストレイピング?

すげぇな( ̄▽ ̄;)

凄い速さ。
次はこういうのを選ぼう。
次はこういうのを選ぼう。

読み込み13GB/s書き込み12GB/s!?!?
こっわw
こっわw
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ワイのNVMe処女を奪ったApacerからPCIe5対応NVMeきちゃうの?
ランダムの速度と書込み耐性が気になる