TOP > エンタメ > 「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
34コメント
2021-01-21 00:31
Game*Spark
欧州委員会は、「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し、EUの独占禁止法違反で780万ユーロ(約9億7,500万円)の罰金を科したことを明らかにしました。
日本でもやれ
> | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
> | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
steamのおま国は滅ぶべき
おま国とNHKは滅びてほしい。
うひゃー…桁がすごいな…
ええぞええぞおおま国を許すな
これ、いわゆる「おま国」問題の話かな?
「おま国」に対する罰金
。
〉違反とされるのは欧州経済領域(EEA)内のユーザーの所在地に基づき、特定PCゲームの国を超える販売を制限する「geo-blocking」行為
【「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触】
〉違反とされるのは欧州経済領域(EEA)内のユーザーの所在地に基づき、特定PCゲームの国を超える販売を制限する「geo-blocking」行為
【「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触】
まあ色々とあるのかもしれんが、おま国に煮え湯を飲まされたことがあるから、ぜひ欧州委員会にはがんばってほしい
おま国が独占禁止法になるってこと?
なら世界中で訴えられたら良いのに。特に日本からさ。
なら世界中で訴えられたら良いのに。特に日本からさ。
バンナムカプコ
日本でもこれと同じように、独占禁止法抵触にしてくれんかな/
水蒸気のおま国がやられたようで
おま国制限に対して罰金か。おま国制限もどうかと思うが重箱の隅つつくのもな
おま国問題法律に引っかかるんだ
GDPRもそうだけどEUってなんか姿勢が強いよな…。国に対する意識が島国ニッポンの感覚とは違うんだろうな
やったーやっとおま国が訴訟に…ユーロ圏だけかよちぇー!
遂におま国に鉄槌が下ったか...
日本も通貨をユーロにしよう。おま国したら罰金だ
>
>
やったー!これで日本のゲーム会社のゲームが日本国内で買えないとかいうアホみたいな事象がなくなるんですね!(
おま国。
またEUのよくわからん罰金名目矢銭徴収か?
おま国禁止ということなんだろうか?それなら、まぁw
おま国禁止ということなんだろうか?それなら、まぁw
最近EUって企業に対し矢鱈と罰金罰金してて金の亡者かっ!て思ったけど、コレ所謂おま国問題みたいね。
EU頑張れ
EU頑張れ
>>バンダイナムコ、カプコン
おま国あるあるメーカーだったが遂に…
おま国あるあるメーカーだったが遂に…
バンナム敗訴おめでとう!
おま国はやっちゃダメってはっきりわかんだね
この調子でおま値も禁止にしてほしい
この調子でおま値も禁止にしてほしい
おま国なんて日本は被害の常連だぜ。
おま国・おま値やめてくれって話よ。
おま国が独占禁止法で罰金刑、いいぞ
日本でも適応して
日本でも適応して
おま国は処罰よ~
おま国さん合法じゃないのか
ついにおま値に罰則か
以上
本文を読む:「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
ほんで俺に1億くらいよこせ