濃密RPGカタログ「CRPG BOOK」無料公開!PC用RPGの歴史が527ページに一挙収録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ライターや開発者、ゲームファンで構成される非営利団体CRPG Book Projectは、527ページに及ぶコンピューターRPGカタログ「CRPG BOOK」を無料で公開しています。...


メモ。和ゲーもあるんだ。/

Elonaがあるなな…!!

なにこれ超読みたい。英語かよちくせう。誰か翻訳してくれ。 >

Wizardryについても。あとで翻訳しつつ読む /

これめっちゃいいな……。/

こりゃすごいな…あとで見よう

誰か翻訳してくないだろうか

ローグから戦国ランスまであるってのがすげーな。頑張って読みたいけど英語だけに時間かかりそう。 /


うおー!

公開後に早速落として頭の方を読んでみましたが、なかなか濃ゆい出来ですね。--

懐かしくて、なんとなくちょっとざっくり感もするけど、読みごたえもあって面白い♪

コンピュータRPG たくさん紹介のサイトの話。暇つぶしによさそう、英語だけれど、画面とタイトルだけでも懐かしい

PC用RPGカタログだからだろうけど、ドラゴンクエストよりプリンセスメーカー2の方が大きく紹介されていてびっくりした。

これは素晴らしい。

すさまじい情熱

写真見るだけでも楽しい。

情報量ぱない /

すげえなこれまじすげえ

ドラゴンクエストよりドラゴンナイトのほうが扱いがデカい

面白そうだけど敷居高すぎる。

日本語版頼む! /

The Black Onyxの早解きで、本当の宝石をゲットしたのはいい思い出です

英語だけど見てるだけでも楽しそう。
以上
のプラグインDownThemAllはもう最新版出ないのかなぁ。