「正論大賞」に西氏と百地氏 憲法改正へ積極提言 - FNN.jpプライムオンライン
10コメント
2018-12-02 22:12
FNN.jpプライムオンライン
2018年の「正論大賞」に、駒澤大学名誉教授の西修氏(78)と国士館大学特任教授の百地章氏(72)が選ばれた。 西修氏と百地章氏は、いずれも憲法学者で、積極的な提言などを通じ、憲法改正に向けて議論を
内容より賞の名前がオモロイ。
< >
仲間内で褒めあって励まし合う賞ですね。まぁそれは構わないけどこの賞は真っ当な学者なら貰うのは迷惑だろ(笑)。因みに去年の新進気鋭の言論人を顕彰する「正論新風賞」には小川榮太郎・三浦瑠麗の両氏。
仲間内で褒めあって励まし合う賞ですね。まぁそれは構わないけどこの賞は真っ当な学者なら貰うのは迷惑だろ(笑)。因みに去年の新進気鋭の言論人を顕彰する「正論新風賞」には小川榮太郎・三浦瑠麗の両氏。
これが日本版の孔子平和賞です。
平和憲法を破壊するカルト共に「正論??大賞」 西氏と百地氏
軍拡バカのカルト共が受賞する「正論??大賞」とは、何だそりゃ???
FNNプライムオンライン
軍拡バカのカルト共が受賞する「正論??大賞」とは、何だそりゃ???
FNNプライムオンライン
新風大賞が54歳。昨年の壺太郎も50歳での受賞だったけど。なまぐさそうな新風だ。/
産経主催の「正論大賞」を両名が受賞。
まあ一般の人には何の関係もない。ただ政権の提灯を持っていれば貰える賞だ。
正論新風賞は過去に小川榮太郎や三浦瑠麗も受賞し「日本で一番恥ずかしい賞」とも言う。
大賞受賞は保守論客というよりカルト認定をされたに等しい。
まあ一般の人には何の関係もない。ただ政権の提灯を持っていれば貰える賞だ。
正論新風賞は過去に小川榮太郎や三浦瑠麗も受賞し「日本で一番恥ずかしい賞」とも言う。
大賞受賞は保守論客というよりカルト認定をされたに等しい。
このニュースには耳を疑った。安倍政権御用学者2人が正論大賞受賞とは。おかしな方向に誘導しようとしている。改憲に前のめりだ。
2018年「正論大賞」に西修氏と百地章氏と
>西修氏と百地章氏はいずれも憲法学者で、積極的な提言などを通じ憲法改正に向けて議論をけん引していることが高く評価され「正論大賞」に選ばれた
↑
この二人がけん引?という安定のビックリ産経正論目線。
毎年きつい受賞者が並ぶ
>西修氏と百地章氏はいずれも憲法学者で、積極的な提言などを通じ憲法改正に向けて議論をけん引していることが高く評価され「正論大賞」に選ばれた
↑
この二人がけん引?という安定のビックリ産経正論目線。
毎年きつい受賞者が並ぶ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
あ、違うんですか? すいません、何も知らないもので。