名古屋市民もほぼ知らない“最後の名古屋めし”!『志の田うどん』のルーツに迫った【名古屋発】 - FNN.jpプライムオンライン
13コメント
2019-09-22 11:17
FNN.jpプライムオンライン
東海テレビ 地元で聞いてもわからない…知られざる名古屋めし「志の田うどん」 ベースは白だし、油揚げ、ネギ、かまぼこが定番だが…具材は味噌煮込みと同じ ルーツは大阪?全く別の「信太うどん」が発祥か? 志
いろいろ調べてたら志の田うどんが絶滅に瀕しているという記事を見つけてしまった。名古屋に行ったとき志の田うどん出す店を必死に探したのになかったのはこういうことだったのか… っていうかどうすればいいのこれ!? (どうしようもない)
鷲北 賢(@ken_washikita) - 2020/03
今日行ったうどん屋さんに『しのだ』って知らない名前のうどんメニューがあったんで尋ねてみたんだけど
これもご当地うどんらしい…知らなかった!
これもご当地うどんらしい…知らなかった!
このスタイルは京都のきつねも関係しているような気がするなあ(*´ω`*)
「名古屋市民もほぼ知らない」時点で名古屋飯ではないだろう?w
ちなみに俺も知りませんでした。
ちなみに俺も知りませんでした。
今月名古屋行くので、チェック!!★名古屋市民もほぼ知らない“最後の名古屋めし”!『志の田うどん』のルーツに迫った (FNN PRIME online)
志の田うどんってそんなにマイナーだったのか
ちょっとショックw
ちょっとショックw
これ、我が家では土曜日の昼ごはんによく出てくるんだけど、名前があったんだ!
「志の田うどん」は全国のうどん屋さんにあるものだと思ってた…
名古屋市民も知らないほどレアなアレだったとは…
名古屋市民も知らないほどレアなアレだったとは…
幼い頃から馴染みのある『志の田うどん』が名古屋めしだったとは私的衝撃! どこのうどん屋さんにもあるモノだと思ってたわ!
東京にはいなり寿司で有名な「志乃多寿司」という屋号がありますね。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR