タランチュラを捕獲 排水溝の中に... 茨城・日立市
24コメント
2020-10-23 06:45
FNN.jpプライムオンライン
茨城・日立市でタランチュラが見つかった。22日午前、日立市で、排水溝の中にクモがいるのを散歩中の女性が発見した。見つかったのはタランチュラで、体長およそ8cm、黒っぽい胴体に足がオレンジと黒のしま模様...
「あ、このクモ どうぶつの森で見たやつだ」ってなったんじゃないかな。
R.O-BB@ジャカルタ🇮🇩(@R_JPN_IDN) - 2020/10
あつ森だな
ぎゃあああああ😭こんなの出て来たら泣く😭
こわー😰💦💦💦
タランチュラ、気持ち悪い。
外で見つけたみたいだからまだいいけど、家の中だったら最悪だよ。
外で見つけたみたいだからまだいいけど、家の中だったら最悪だよ。
うわー!ヤベェ。
コレ保健所とかじゃなくて警察官が捕獲するのか
貴重なタンパク源です、捕まえましょう。(洗脳済)
待て待て、タランチュラ家の中の階段で遭遇したことあるからね??笑
マジの至近距離で。トラウマなって暫く階段一人で登れなくなったもん笑
父親がハエたたきで滅多打ちにしてトイレに流したけど
マジの至近距離で。トラウマなって暫く階段一人で登れなくなったもん笑
父親がハエたたきで滅多打ちにしてトイレに流したけど
どうぶつの森のせいで違和感を感じなかった
飼い主が捨てたの?
あつ森で噛まれた時の音楽が脳内再生された。
スミシィのようね。
ふええ…
このサイズのアカプルコレッドニーをむざむざ野外に脱走させるかなあ。どちらにせよ飼育者失格。
こういうのを好んで飼う人は本当に気をつけて欲しい。
沖縄じゃ普通に繁殖しそうだ😅
沖縄じゃ普通に繁殖しそうだ😅
こういうことが積もり積もって…(察してね)。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR