
無条件で必要はありません
喋るなと言い
それを国民同士で監視させる
これは
支配の技術であり
医療ではありません
多くの嘘を言う政府とマスコミの言うことを
真に受けてはいけないのです
喋るなと言い
それを国民同士で監視させる
これは
支配の技術であり
医療ではありません
多くの嘘を言う政府とマスコミの言うことを
真に受けてはいけないのです



海外は外してます
イギリスのチャールズ皇太子もマスクを外して外遊してました
イギリスのチャールズ皇太子もマスクを外して外遊してました

マスクを外す流れになって「良かった」と持っていますか?
マスクを外していい条件は、声を出さない、人と会わない、非接触、ステイホーム(家居)。
ノーマスクを、発声の禁止、対人交流の禁止、外出の禁止に利用しているだけです。
マスクを外していい条件は、声を出さない、人と会わない、非接触、ステイホーム(家居)。
ノーマスクを、発声の禁止、対人交流の禁止、外出の禁止に利用しているだけです。

来週から厚労省のCMが流れるそうだけど、日本人は同調圧力に弱いから…
ここまで洗脳されていたら、政府が
「外さないと身体に悪いので外して」
と言わない限りは外さないと思う。
ここまで洗脳されていたら、政府が
「外さないと身体に悪いので外して」
と言わない限りは外さないと思う。

徐々に規制を外して“責任の所在”を曖昧にしていく・・コロナ禍はやはり政治だね。日本らしいやり方だわ。いやらしい・・

自民政府の言う事に従順な人向けのお知らせ。
(日本人は自分の命さえ政府、テレビの声に委ねている)
(日本人は自分の命さえ政府、テレビの声に委ねている)

「人が少ない図書館」図書館の利用者は結構多いですけどね。不特定多数の方が長時間滞在する図書館は静かであってもマスクをするべきだと思いますが。

まあほんの少しありがたいけど、
「推奨」じゃダメだよ。
着用の「お願い」をされて実質散々強制されてきたんだから、
外す「お願い」をして実質強制にしてくれよ。
「推奨」じゃダメだよ。
着用の「お願い」をされて実質散々強制されてきたんだから、
外す「お願い」をして実質強制にしてくれよ。

ほんとにマスク不要になるのかな?
マスク不要に賛成。
もうすぐ夏になるしすでに暑い🥵☀️
でも最近初対面の人に会う時マスク外すの恥ずかしくなってるのも事実w
マスク不要に賛成。
もうすぐ夏になるしすでに暑い🥵☀️
でも最近初対面の人に会う時マスク外すの恥ずかしくなってるのも事実w

仕事を放棄して自粛と要請という不確かなものに甘えていたのだから、しっかりとマスクも外しても差し支えないって言わんかい!第一歩としては評価するけど遅すぎやわ!

マスクを捨てて町へ出よう【屋外では周囲と2メートル以上の距離が確保できなくても会話をほとんど行わない場合は着用の必要はない】


「屋内でも」前提条件など逃げ口上で、もはやマスクには何の意味もないと言っている。

「2m以内だが会話が少ない」は「人がいない」や「密にならない」を完全に含むので列挙不要です。
例えば「正の整数」と言えば、「負でない」や「1で割った余りがゼロ」は冗長表現になるのです。
私は計算機科学屋なので、すんごく気になるんですよね、こういうの… 😓
例えば「正の整数」と言えば、「負でない」や「1で割った余りがゼロ」は冗長表現になるのです。
私は計算機科学屋なので、すんごく気になるんですよね、こういうの… 😓


すまんが言われるまでもなくそうしてたわ

どんな場合でも要らんとしか言いようがない。
今更集団いじめ気質民族が受け入れるわけがない。
苦し紛れの言い訳。
これで屋内でのルールがいまだに残ると思うと
反吐が出る。
今更集団いじめ気質民族が受け入れるわけがない。
苦し紛れの言い訳。
これで屋内でのルールがいまだに残ると思うと
反吐が出る。


「屋内でも不要」って厚労省がはっきり言ってます。

絶対空いてるバスでマスク外す奴出てくるよこれから
混んでる便狙うようにしようかな🙄
混んでる便狙うようにしようかな🙄

まだまだ「みんながー」とか「雰囲気」とか「空気」を見ちゃうんだろうな〜きっと…💦
口紅とチーク…新しく買っちゃおうかなぁ〜♪♬
その前に化粧の崩れ具合が気になってマスク取れるかなぁ?私…、でもマスク日焼けはもっとヤダ((-ω-。)(。-ω-))ヤダだしねぇ〜
FNNプ
口紅とチーク…新しく買っちゃおうかなぁ〜♪♬
その前に化粧の崩れ具合が気になってマスク取れるかなぁ?私…、でもマスク日焼けはもっとヤダ((-ω-。)(。-ω-))ヤダだしねぇ〜
FNNプ

お、これも🙄
会話なし」ならマスク不要ってよ😗
距離感なんて人それぞれちゃうの🤣❓
政府がここまで発表してもみんなマスクしたいねんな〜💩
したらええけどさ😗
学校や幼稚園での事実上の強制や「お願い」と言いつつ、強要するのやめてくれ💩
会話なし」ならマスク不要ってよ😗
距離感なんて人それぞれちゃうの🤣❓
政府がここまで発表してもみんなマスクしたいねんな〜💩
したらええけどさ😗
学校や幼稚園での事実上の強制や「お願い」と言いつつ、強要するのやめてくれ💩

これがOKなら音楽以外はもう大丈夫という事やね。
あっ、学級が荒れまくってる場合も無理かな。
あっ、学級が荒れまくってる場合も無理かな。

マスクはパンツみたいなものだとの迷言があったが、しばらく外さないでしょ、コレでは🫠
私は外しまくるけど😉
私は外しまくるけど😉

みんな、新鮮な空気を吸いましょう!
脳みそ腐敗してしまう前に、酸素欠乏から抜け出そう!
脳みそ腐敗してしまう前に、酸素欠乏から抜け出そう!

もう全部マスクいらない。そろそろマスクの投げ売り始まるかな?

良い流れなんだけど、ガイドラインが抽象的過ぎて、結局「自己判断できない→現状維持」っていう残念対応になってしまう懸念。
「原則不要」でスッキリするだろうに、回りくどいな。
「原則不要」でスッキリするだろうに、回りくどいな。

ようやく政府が正式な方針を公表。換気の心配がない、屋外では基本的に不要なのは前からわかっていたはずで、本当に遅すぎる。とりあえず一歩前進ですが、まだこれで終わりではなく、最終的には5類引き下げとともに、屋内でも不要になることです。

新しい見解というより、これまでもそうだったのに積極的に周知してなかったことを、改めて周知しただけ、という感じ。細々した状況をいちいち覚えるのは面倒だから「濃厚接触者になりえないところでは外す」と考えればオッケー。
→
→
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
知らなかったけど
それなりに政府もマスク不要と
言ってはるんですね?
それでも着用率凄いよ!
日本だけは凄いと
思う。
この暑さで倒れると
思うから
CMにして流してほしいです
高齢者は田んぼで
誰も居ないのにマスク😷
されてます。