「台湾有事は日米同盟の有事」安倍元首相、習近平主席を名指しで強くけん制 台湾のオンライン講演で

ツイッターのコメント(13)

当然の事です。取り立てて議論することでもありません。
「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事。」まさに。台湾海峡の平和と安定は、日本にとっては無論、地域にとっても、世界にとっても死活的に重要だ。だからこそ、台湾海峡において有事が起きないよう中国を抑止することが必要なのだ。
「台湾有事は日本有事すなわち日米同盟の有事。北京はとりわけ習近平は見誤るべきではない」
いつの間にか国民党(蒋介石)軍の目線になってる。なるほどこれで氷解する。

「台湾有事は日米同盟の有事」安倍元首相
余所の国を防衛する国力ないだろ。
岸政権への念押しもこめてだろうな、胆力を試される場面で日和るなとの弁だろ
もし有事に即応できなければ日米同盟は同盟から格下げは必死だし
地理的に見ても仮に台湾侵攻があるとしたら、同時に尖閣諸島や在日米軍基地を侵攻するであろうことは自然な話。
安倍元首相「中国にどう自制を求めるべきか。台湾有事は日本有事すなわち日米同盟の有事でもある。この点の認識を、北京の人々とりわけ習近平主席は見誤るべきではない。日本と台湾そして民主主義を奉じる全ての人々は繰り返し誤った道に踏み込むなと訴えつづける必要がある」
台湾は中国共産党の支配下に置かれた歴史はなく、既に民主国家として独立している。反社中国の言うことは対内外へのプロパガンダでデタラメ、鵜呑みにしてはいけない。日本は台湾を50年間統治しており、その責任がある。安倍氏のいう台湾有事=日本有事はここから来ている。
「中国にどう自制を求めるべきか。台湾有事は日本有事すなわち、日米同盟の有事でもある。この点の認識を、北京の人々は、とりわけ習近平主席は断じて見誤るべきではない」
間違った解釈で(戦争を挑発と)批判してる人がいるが…
それこそ中国のプロパガンダ?

安倍元総理は
【中国にどう自制を求めるべきか】というテーマで話している
「民主主義を奉じる全ての人々は繰り返し『誤った道に踏み込むな』と訴え続ける必要がある」と強調し牽制してる
【 台湾のオンライン講演で】

この人が総理大臣をやってたことが有事。
勇ましい……。
以上
 
PR
PR