セガ60周年で“ゲームギアミクロ”が突如発表! カラー液晶搭載の携帯ゲーム機が30年越しに手のひらサイズで甦る! - ファミ通.com

ちっっっっっっっっっっs

さすがセガ、やることが違う

ゲームギア懐かしいなー。ひたすらぷよ通やりまくってたわ。
画面の小ささにどう対応するのかある意味楽しみ。
画面の小ささにどう対応するのかある意味楽しみ。

ちっちゃいガジェット好きとしては滅茶苦茶惹かれるけど、カラーによって収録タイトルが異なる上に、コンプリート版は約4.5万とか高過ぎだろ……

サターン以降のSEGAはよくわからない。自分にとってのSEGAはSC-3000、MARK III、Master Systemです、、、でも、まあ、楽しそうではある。>>

復刻版の流れでファミコン、スーファミ、PS、メガドライブ、PCエンジンと買ってきたけど、これはネオジオミニ的なそれじゃない感(*´-`)
カラー液晶搭載の携帯ゲーム機が30年越しに手のひらサイズで甦る!(ファミ通.com)
カラー液晶搭載の携帯ゲーム機が30年越しに手のひらサイズで甦る!(ファミ通.com)

どーしたセガっ!(サイズ的にドール用?) w

セガくんさぁ~本当にそういう技術自慢したいが為にユーザーが求めてなさそうなモノを出すの辞めなよぉ~ホントーにそういうところ良くないからなッ!!

欲しがるような世代はもうこのサイズの画面見えへんやろ


関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
これで満足しなかったら、SEKIROしてブラボしてダクソして下さい🥺