よくある質問:アプリでの接種証明書の発行について|デジタル庁

ツイッターのコメント(20)

1/6 に5回目接種をした。アプリで再取得を試みるが,今日の時点でまだ5回目は未反映なので接種時の用紙ベースのものを撮影した画像をスマホに入れている。

第8波,うちの区は特に大変みたいだし,保健所の業務が落ち着くまで(5/8以降でも)いいかなと思う今日このごろ。
ワクチン4回目打った。ファイザーのオミクロンBA.5対応バージョン。スマホの接種証明書アプリに反映しないなと思ったら、どうも、自治体によって登録体制は様様らしい。今の所、痛みとかもないなぁ。
コロナワクチン接種証明書アプリに複数人の接種証明が作成できることを初めて知ったよ…早速子供のワクチン証明書もやったよ…
あとアプリが進化して、人間が読めるフォーマットで接種証明書の画像保存が7月頃できるようになってたのか(それ以後に[再]発行で)。3回目が2月だったから知らなかった

デジタル庁| Q2-9 接種証明書はデータで保存したり、印刷したりすることは可能ですか。A可能です
そういえばワクチン接種証明書アプリの「この証明書を画像として保存」で保存した画像、A4印刷して使ってもいいのね。
旅行支援利用にはワクチン接種証明書が必要だけど、一台のスマホで複数の証明書を発行できるみたい。
夫やる暇なさそうなら一緒にやってもいいけど。
A2-3

過去に発行した接種証明書の内容が自動で更新されることはありません。再度、本アプリで接種証明書の発行を行ってください。
ワクチン接種証明書アプリの表示がいつまで経っても2回のままなのでどうしたもんかと思ったら、追加接種を受けた場合は発行手続きをもう一度やらないといかんのね。

自動では更新されないそうな。
3回目打って1ヶ月経つのに更新されないってどういうこと?
クリニックで打った3回目の接種証明、いつまで経っても更新が来ないから確認したら「接種時の資料持って市役所で申請して欲しい」とのこと。しかもこれやっとかないと「4回目が始まった際に接種券が発送されないので早めの手続きを」とのこと。
ちゃんとQ&Aに書いてあった
再発行しました
3回目は再発行が必要か。品川区がVRSに登録するのはいつだろうか。 | » よくある質問:アプリでの接種証明書の発行について|デジタル庁
ワクチンブースター接種したら接種証明書アプリで証明書更新しましょう
3回目接種だん。
接種証明書アプリに反映するのは手動なのかー
自動更新はされないのね。

Q2-3 接種証明書発行後に2回目もしくは3回目の接種を行いました。再度接種証明書の発行が必要ですか。
ワクチン接種証明アプリ、いつまで経っても3回目のデータが載らないな、と思っていたんですが、マイナンバーカードのスキャンをやり直さないと情報更新されないんですね。これ理解できている国民何%おるんや…
再度発行する必要があるらしい
Q2-3 接種証明書発行後に2回目もしくは3回目の接種を行いました。再度接種証明書の発行が必要ですか。
接種証明アプリは自動で更新されないのか!3回目を反映したければ、もう一度発行せよと。
ブースターって登録しないと出てこないのね
登録までどれぐらいかかるかな
TLにも3回目接種完了の人が多い中ですが、アプリの接種証明書は自動で更新されず再度の発行が必要になるでよ
(ワイも今日気付いた)
以上
 
PR
PR