「サンモニ」田中優子氏「攻めてくるかもしれない国」への協力に「予算使って」/芸能/デイリースポーツ online
52コメント
2022-12-04 11:47|デイリースポーツ online[芸能]
前法大総長の田中優子氏が4日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、「攻めてくるかもしれない国」との国際協力について...

外患誘致罪は死刑
ファウスト(@Kus1UU8ty9cDU8C) - 2022/12

どうゆうロジック?
サンモニ」田中優子氏「攻めてくるかもしれない国」への協力に「予算使って」/芸能/デイリースポーツ
サンモニ」田中優子氏「攻めてくるかもしれない国」への協力に「予算使って」/芸能/デイリースポーツ


米国が日本に盾と矛になる事を望んでいる…田中氏は何言っているのか?米国が攻撃されそうになっているのではない。日本が北朝鮮や中国、ロシアから攻撃を受ける可能性が高いのだ。金だけ出して在日米軍に用心棒をお願いする時代は終わった。時代錯誤の安保を語らないでくれ!

「攻めてくるかもしれない国」に予算を使う=売国行為
前法大総長の田中優子氏が4日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、「攻めてくるかもしれない国」との国際協力について言及した。
前法大総長の田中優子氏が4日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、「攻めてくるかもしれない国」との国際協力について言及した。

敵が喜ぶ発想!

田中さんの話は分かる!
関口さんの話は幼稚だ!
関口さんの話は幼稚だ!

法政大学の前総長の田中良子氏が「日本の国税を日本に攻めて来ようとする国のために使え」
どこまでおかしくなれば気が済むのか?
さすが韓国放送局(TBS)だ。そうじゃないと言うのなら社員の国籍を開示して欲しい。韓国人がいないのなら謝罪するよ。
どこまでおかしくなれば気が済むのか?
さすが韓国放送局(TBS)だ。そうじゃないと言うのなら社員の国籍を開示して欲しい。韓国人がいないのなら謝罪するよ。

人はここまでおかしくなることができる。
田中優子氏「防衛費の予算…(日本に)攻めてこようとする国に…そちらにも使ってほしい」と強調した。
日本無力化推進番組『サンデーモーニング』
田中優子氏「防衛費の予算…(日本に)攻めてこようとする国に…そちらにも使ってほしい」と強調した。
日本無力化推進番組『サンデーモーニング』

「敵に塩を送る」って意味を間違ってる御馬鹿な大学の教授。あんたの私財と法政大学の敷地売却してお金つくって渡したら?靖国神社から見える建物、邪魔だ。見下ろすな、神様を!

あのー、どこの国に攻めて来るかも知れない相手にわざわざ武器を渡す国家があるんでしょうか?

中国や北朝鮮に言えよ。

頭沸きすぎだろ(´Д`;)
警察予算をヤクザに渡せば安全になるとでも思ってるのか?
警察予算をヤクザに渡せば安全になるとでも思ってるのか?

<アホなの?ウクライナはロシアが守ってやるって言って持っていた核兵器をロシアへ譲渡させてクリミアを盗ったんだよ! 平和条約なんて簡単に反故になるんだよ!

別に何言ってもええねんけど、日本に核ミサイル向けてる国に言わんばならん事を、なんでウチらに向かって言うんやろな。

田中優子の馬鹿主張。
TBSのサンデーモーニングに出演した田中優子は、敵基地攻撃能力に対して非難糾弾し馬鹿意識を存分に発揮したと報じられた。
TBSのサンデーモーニングに出演した田中優子は、敵基地攻撃能力に対して非難糾弾し馬鹿意識を存分に発揮したと報じられた。

攻めてくるかもしれない国との国際協力…平和バカが国民を殺すんだな

ホントアタマおかしいんか?
サンモニ
サンモニ

有事になれば条約なんて簡単に反故にされるでしょ。そういう約束をちゃんと守る国は最初から攻撃の意思を示さない。

ミサイル撃ち込んできた国に金を出せなんて、狂ってるとしか言いようがない。

田中優子氏の分析は的を得ている

ドイツはロシアと経済的に関係を深めれば上手くいくと思ってやってきたら・・・。軍縮方針を180度転換して軍拡するそう。ドイツを見習えと言いそうな人だと思うけど、もうドイツを見習えは使えなくなっちゃったなぁ。

その国は人民を迫害しまくってるんですが、お金払うの?

ロシアにも中国にも
ODAやらなんやかんやさんざん使うて、現地企業を育成までして、こんな目におうてんねんけど、知らんの?
ODAやらなんやかんやさんざん使うて、現地企業を育成までして、こんな目におうてんねんけど、知らんの?

右左の主張の違いはあれど、国益を最優先することにおいては一致しているのが普通の国家だと思う。何で国益を毀損することを望むんだろう?

確かに自公は防衛費増額のチャンスを狙っていたのでしょう‼️

「平和条約を結べばその国は絶対攻めてこないはず!」って歴史勉強してないのでは…。

私が「攻めてくるかもしれない国」の偉いさんなら、「経済援助の実績を作ったら平和条約を結びますよ」といって、日本をATMがわりにするがね?
|デイリースポーツ
|デイリースポーツ

「サンモニ」田中優子氏
防衛費の予算には「研究開発」「国際的協力」という名目もあるとし、「『国際的協力』というのは単に分断するということじゃなくて、攻めてくるかもしれないその国との平和条約であるとか、いろんな国際協力がある。そちらにも使ってほしい」と強調。
防衛費の予算には「研究開発」「国際的協力」という名目もあるとし、「『国際的協力』というのは単に分断するということじゃなくて、攻めてくるかもしれないその国との平和条約であるとか、いろんな国際協力がある。そちらにも使ってほしい」と強調。

日本は、国際協力してるだろ。十分に。

本当にどこの国の人間なんだ
どうやって国を守るかハッキリ
言ってもらいたい
軍事力持たず平和が続く方法が
あるのか?
日本が77年間戦争して無いのは
米国核の傘のお陰だ
どうやって国を守るかハッキリ
言ってもらいたい
軍事力持たず平和が続く方法が
あるのか?
日本が77年間戦争して無いのは
米国核の傘のお陰だ

タクシーのCMじゃないが「じゃあお前ならどうする?」ってこと。平和条約?ソ連は不可侵条約破棄して侵略して来て何万人もシベリア抑留した歴史的事実がある。

前総長、攻めてくるかもしれないその国は、日中平和友好条約であるとか、いろんな協力を、すべて欲得ずくで踏みにじってきたんですよ。・・・卒業生より

バカなの?◆

元大学総長がこのお花畑発言とは---

表面海水温上昇による気候激甚化を抑える多国間プロジェクトやれば、最低限交渉ルート、上手くいけば温度差発電により日本への依存度高めて攻撃意欲無くせるのでは?

何をか言わんや。。。

田中優子、アホの極み❗️=>

お金を渡したら日本向けの軍備強化に使われるだけだと思うのだけど。外交で全て解決するなら、この世に戦争は存在しないよね。

無責任で偽善者の愚かな発言に聞こえる。喧嘩を仕掛ける相手にお金を渡すのは恐喝に屈する行為。そんなに協力したいのなら自ら交渉してみてはどうか。浮世離れした理想主義者だ。

まっ、永遠に分かり合えないですね。
今までいくらODAで使ったのか考えれば自明なのにね。
今までいくらODAで使ったのか考えれば自明なのにね。

善意の施しに対して、相手はお礼としてミサイルを打ち込んでくる想像ができないんでしょうか?

要するにヤクザと仲良くしろってことでしょ?それじゃムリだから暴対法や暴排条例で追い込んでるだよ。暴力団に予算使って協力したらどうなると思う?

※たぶん、専門の研究してない人の意見ですよね。



善意で行ったことが、必ずしも良い結果にならない。そして善意で行った人間は責任などとらない。なぜならば善意だから。
厳しい国際社会では通用しません。
厳しい国際社会では通用しません。

そういうお願いは、ロシアと中国に言え❗馬鹿者が❗

お花畑左翼は、黙ってな。

団塊世代の爺婆の理解に苦しむ発言‼️こんな人間が法政大学の元総長‼️って、この大学の質を疑う
そもそも、社会学者を肩書きにしている人にマトモな人を観たこと
無い‼️左翼思想の人
そもそも、社会学者を肩書きにしている人にマトモな人を観たこと
無い‼️左翼思想の人

ー情けない。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR