
抗議デモ・招集ミス・国外への脱出、部分的動員で始まった混乱 全然こうならないで済む、が選べたロシアが、妄想ひとつでここまで国が様相狂ってる。もう一回言う。全然こうならないで済ませられた事態。自壊してる。
MN(@panderbird) - 2022/09

当初はプーチン大統領の勇ましさに同調していた国民が、自分たちに災いが降りかかってくるとなると反対し始めた。自業自得とロシア国民を嘲笑っているのではない。他人事とは思えないのだ。

抗議デモ・招集ミス・国外への脱出、部分的動員で始まった混乱

国外脱出されている方の方が多いようですね。
今朝の海外ニュースでは、ラトビアでのインタビューでは、「何故闘わないのか」と言ってました。そのラトビアやフィンランドでは入国拒否されてるようですね。
今朝の海外ニュースでは、ラトビアでのインタビューでは、「何故闘わないのか」と言ってました。そのラトビアやフィンランドでは入国拒否されてるようですね。

今まで他人事のように見ていた軍事侵攻に、自分たちが駆り出されるとなれば、慌てで逃げますよね…。
🇷🇺プーチン大統領は招集を掛ける前に、国外への出国を禁止するべきだったな。
🇷🇺プーチン大統領は招集を掛ける前に、国外への出国を禁止するべきだったな。

悪政を放置して他国に迷惑をかけ続けたツケが国民に来ただけ。部分的動員と言っても見境がなく、全体を動員と変わりないし、今後全体になる事は明白。◆

ロシアが国民有りきの国家でなくなる時がくる。国外へ流出するロシア国民



なんか本当に「帝国の崩壊」って感じだな。

こんなんで大丈夫か⁉️
明日から己の命をかけたやりとりをできるのかね⁉️
明日から己の命をかけたやりとりをできるのかね⁉️

いつも適当なロシア、、、国民がついてくる訳がない、、、

ロシアのプーチン大統領が先ごろ発表したウクライナでの戦争のための「部分的動員」によって、抗議
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR