CNN.co.jp : 40人死亡の転覆事故、タイの対応に中国で怒り噴出 - (1/2)
タイのリゾート島プーケット沖で中国人観光客を乗せたボート2隻が転覆し、40人以上が死亡した事故から11日で1週間が過ぎた。タイでは洞窟に閉じ込められた少年たちの救出に注目が集まる一方で、転覆したボートの乗客は今も数人が行方不明になったままで、中国ではタイに対する苛立ちや怒りの声が強まっている。 - (1/2)...

【40人死亡の転覆事故、タイの対応に中国で怒り噴出】
「タイ政府が観光客の安全を保証する責任を逃れることはできない」ってあるけど、警告無視して勝手に出たんならタイ側に罪無いだろ。。。
「タイ政府が観光客の安全を保証する責任を逃れることはできない」ってあるけど、警告無視して勝手に出たんならタイ側に罪無いだろ。。。

中国の業者が悪いの一言でしょ。警告したのに出ていかれて、警告通りになっただけ。ひととおりの捜索もした後に責任を追求されての発言なんで、そ言うしかないわ。日本だったら自己責任論が噴出する事案。

うわぁ、、、ご冥福をお祈りします。

高知学芸高校の上海列車事故の対応と始末のつけ方を憶えている身としては
どの口が言うのか?って感じだね。
どの口が言うのか?って感じだね。

相手が中国人だからなのでしょうがない。


>国営英字紙チャイナデイリーは、「たとえ同氏の言ったことが真実だとしても、タイ政府が観光客の安全を保証する責任を逃れることはできない」と指摘した。
真実なら知らんがなやで・・・
真実なら知らんがなやで・・・


このコメントは中々酷いけどウェイボーの証言って何よ?匿名のソースなしで証言?

タ「ボートは彼らのもので、彼らは警告を無視して出航した」
中「出航を止めようとする当局の警告はなかった」
中「出航を止めようとする当局の警告はなかった」

はえー、洞窟遭難事件の裏でこんなのもあったのか....

… 残念ながら政治的な不公平はあって当然だと思う

命の価値は同じではない。

プラウィット副首相は記者会見で中国のツアー業者に全責任があると主張し「今回の事故では中国人が中国人に損害を与えたボートは彼らのもので、彼らは警告を無視して出航した

中国人あるあるだな。

なんか洞窟のアレからタイの闇の部分が露出してて興味深い

クレーマーにもほどがあるだろ。

中国人の自業自得じゃねぇか…



津市や舌やたさやゆるさせまpdapm

こらだから中国人は…

自分達ばかりをいい物に!自国で、捜索してみたら?

救出劇盛り上げるために伏せられてないこれ?

中国人が中国の船で外国で遊び転覆すれば中国人の自己責任。

40人死亡の「」タイの対応に中国で怒り噴出>タイ「ボートは彼らのもので、彼らは警告を無視して出航した。我々に責任はない。責任は彼らにあり、彼らが自分たちで解決しなければならない」と言い切った。

「ボートがプーケット島を出航する時点で、出航を止めようとする当局の警告はなかった」ってボートが出航する度に当局が確認しているとでも?
以上
"「たとえ同氏の言ったことが真実だとしても、タイ政府が観光客の安全を保証する責任を逃れることはできない」"