
オークションに関する日本語ニュース
1月17日開催
1月17日開催

アットマークのキョダイナ鉢植え

> ツイッターは社内を整理し、鳥の像や「@(アットマーク)」の巨大な植木鉢などの品々を売却しようとしている。
マスク氏、世界一の億万長者なのにかなり細かく節約してるな。尊敬する( ・∇・)
マスク氏、世界一の億万長者なのにかなり細かく節約してるな。尊敬する( ・∇・)

マジで金が無いっぽいな。例の休眠アカウントの削除もストレージ(更新?)費用の節約が目的なのかもね。

「ツイッターのシンボルである鳥の像など記念になりそうな品々も出品される」
買わなきゃ
「出品されるもののなかには、プロジェクターやiMacのディスプレー、立ち机など、それほど興味をひかないものもある」
いやほしいやろ
買わなきゃ
「出品されるもののなかには、プロジェクターやiMacのディスプレー、立ち机など、それほど興味をひかないものもある」
いやほしいやろ

行動でメッセージを伝える好例。賛否はあるだろうけど言いたいことは分かる。PRの一環。

ツイッターは社内を整理し、鳥の像や「@(アットマーク)」の巨大な植木鉢などの品々を売却しようとしている。出品されるもののなかには、プロジェクターやiMacのディスプレー、立ち机など、それほど興味をひかないものもある。

米SNS大手ツイッターがカリフォルニア州サンフランシスコにある本社の備品を競売にかけようとしている。ツイッターのシンボルである

買います どうすれば買えますか?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
考え方思想自然の摂理をまとめ戒め生活に使えるものにしていた経典(この場合システムやTwitterアプリそのもの)を、置物やグッズ、肩書きや見栄などの偶像崇拝に持って行ってしまった。それらを払拭し元の姿に戻してるんだろうな。