ウクライナ軍に通信障害、費用問題からスターリンク端末1300台が接続不能に(1/2) - CNN.co.jp

洒落にならんぞこれ。
AB AB(@ABAB97693598) - 2022/11

他人の財布で良い顔しようとするバイデン政権
"国防総省の高官によると、拠出要請を取り下げたというマスク氏の主張にもかかわらず、スペースXと国防総省の間では交渉が続いているという"
"国防総省の高官によると、拠出要請を取り下げたというマスク氏の主張にもかかわらず、スペースXと国防総省の間では交渉が続いているという"

ひょっとして、イーロン・マスク氏が共和党を応援するように発言したのとリンクしてる?
バイデン氏が一時肩代わりを断ったとか?
バイデン氏が一時肩代わりを断ったとか?

なぜマスク氏はここまで過激な事をするのか?
私が思うには…
バイデンジャンプっていうか を気にしている気がしますが…
大統領がトランプ氏だった場合はウクライナ戦争は勃発しなかったか米軍の介入により早期終結した可能性があって…スターリンク破産なんて…🙄
私が思うには…
バイデンジャンプっていうか を気にしている気がしますが…
大統領がトランプ氏だった場合はウクライナ戦争は勃発しなかったか米軍の介入により早期終結した可能性があって…スターリンク破産なんて…🙄

タダでサービスを提供し、どっぷり浸かったところで使用不可欠なサービスに対して「今からは有償化するから金払え」というのがマスク錬金術。

顔さん部屋の方よりお勧め情報

先月下旬、ウクライナ軍に通信障害。費用問題から「スターリンク」端末1300台が接続不能に

結局世界を征する者はイーロン・マスクって事になるよねぇ~(~_~;)
支援じゃなくて商売だったと言う話?
まぁ~こじつけの様に聞こえるかもだけど…
マイナンバーがダメで、テスラーやGoogleがOKって…どうなの?
支援じゃなくて商売だったと言う話?
まぁ~こじつけの様に聞こえるかもだけど…
マイナンバーがダメで、テスラーやGoogleがOKって…どうなの?

結局、イーロン・マスクはバカなんじゃろ
思い付きで、スターリンク供与にムダ金かかるのチョット…えぇーそんなに反発あるんならエエわー…みたいな二転三転で現場での運用に問題が出て
宇宙船スペースXの方も政府の信用を失い
Twitterに至っては混乱の極みっつう…
思い付きで、スターリンク供与にムダ金かかるのチョット…えぇーそんなに反発あるんならエエわー…みたいな二転三転で現場での運用に問題が出て
宇宙船スペースXの方も政府の信用を失い
Twitterに至っては混乱の極みっつう…

費用だせよ。マスクさんよ。終わったら盛大に請求したらいいじゃん。ケチだな。

この戦争の影の功労者の3分の1が使えなくなったとしたら影響デカ過ぎる -

あら。→「ただ、国防総省の高官によると、拠出要請を取り下げたというマスク氏の主張にもかかわらず、スペースXと国防総省の間では交渉が続いているという」 《ニュース》ウクライナ軍に通信障害、費用問題からスターリンク端末1300台が接続不能に|

人の命に関わるので、支援を続けてもらいたいものだ

「金の切れ目が」ですか?マスクらしい。
>スペースXはこの1300台の接続維持のための費用としてウクライナ軍に1台あたり月2500ドルを請求しており最終的には支払いの継続が不可能になる可能性がある
ウクライナ軍に通信障害、費用問題からスターリンク端末1300台が接続不能
>スペースXはこの1300台の接続維持のための費用としてウクライナ軍に1台あたり月2500ドルを請求しており最終的には支払いの継続が不可能になる可能性がある
ウクライナ軍に通信障害、費用問題からスターリンク端末1300台が接続不能

和訳記事出たけどさ
本文にも24日から停止が続いてるとはどこにも書いてないタイトル釣り
本当にずっと停止なら大問題で他メディアも取り上げるはずなんだけどCNNの転載記事のみ
「継続している」というデジタル改革担当大臣の弁
本文にも24日から停止が続いてるとはどこにも書いてないタイトル釣り
本当にずっと停止なら大問題で他メディアも取り上げるはずなんだけどCNNの転載記事のみ
「継続している」というデジタル改革担当大臣の弁

イーロンマスクの気分屋で激情型な性格って本当に周りを振り回すね。
他人のこと無視。
既にウクライナはスターリンクを基礎に動いてるのに梯子を外すという。
他人のこと無視。
既にウクライナはスターリンクを基礎に動いてるのに梯子を外すという。

拠出要請を取り下げたというマスク氏の主張にもかかわらず、スペースXと国防総省の間では交渉が続いている


新しい報道のようですが、確かに当時Twitterでは報じていました。
この情報戦の中座標無くして闘えない。
この情報戦の中座標無くして闘えない。

"スペースXは9月、米国防総省に対し、同社はこれまで1億ドル(約146億円)近い費用を負担しており(中略)ウクライナ軍への支援を増やし、月数千万ドルを負担するよう求めていた。"
Twitter買収の件もこれも、マスクさんは交渉ごとが得意というか好きなんだな。
Twitter買収の件もこれも、マスクさんは交渉ごとが得意というか好きなんだな。

それはまずいだろう。西側は資金援助するべき。
→
→

だよなぁ
つらいよなぁ
つらいよなぁ

CNN:11/5 ・マスク
事情に詳しい関係者
スペースXは接続維持費用として、ウクライナ軍に1台あたり月2500ドルを請求>9月までの総費用は2000万ドル近くに上る
事情に詳しい関係者
スペースXは接続維持費用として、ウクライナ軍に1台あたり月2500ドルを請求>9月までの総費用は2000万ドル近くに上る

信用性が低いサービスは採用しない。
どの国もそうだ。
情勢に左右される、
つまりそう言う事だ。
水面下じゃなく露呈したら手遅れだ。
堅牢でなく貧弱じゃないか。
どうする?
どの国もそうだ。
情勢に左右される、
つまりそう言う事だ。
水面下じゃなく露呈したら手遅れだ。
堅牢でなく貧弱じゃないか。
どうする?

やはりウクライナのスターリンクに通信障害が発生しているのは進撃が速過ぎてロシア占領下の制限区域に入り込んだ為ではなく、費用の問題で停められた為なのか?

>>スペースXはこの1300台の接続維持のための費用として、ウクライナ軍に1台あたり月2500ドルを請求しており、9月までの総費用は2000万ドル近くに上る

私はイーロン・マスク氏がスターリンクの有料化を言ってから、ウクライナの人々が使えない事を知っていました。何故ならウクライナ公共放送も報道されなくなりましたから。悲しい。

イーロンマスク・・・

そうは言っても私企業ですから

市民の安全がカネと天秤にかけられるのか。
安全保障をカネを持つ個人が差配するイヤな世の中。
安全保障をカネを持つ個人が差配するイヤな世の中。

直近の障害が始まったのは10月24日で、事情に詳しい関係者によると、ウクライナ軍にとって「大きな問題」になった。この人物によると、資金不足のために端末の接続が切断されたという。

ウクライナ軍はStarLinkに結構依存してるっぽいけど、自衛隊も含めて、各国の軍は通信回線ってどうしてるんだろう。特に米軍とかNATO軍とか、世界各地に展開する軍隊。

今の戦争ってこういうの大事なんだな

ウクライナ軍、費用が底をついてスターリンクが利用できなくなっているようです。
これがCNNに載っています。
これがCNNに載っています。

ウクライナ軍が使用する衛星通信端末1300台が先月下旬に接続不能になったことが分かっ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR