カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由(1/2) - CNN.co.jp
開催中のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で、人々が観戦する試合はどんどん長くなる一方だ。前後半の最後に第4審...

これバスケのストップウォッチ式?でもいいんじゃね?って思う。時間稼ぎの演技をしなくていいし。
ハタケ(@1197) - 2022/11

賛否両論だけど、一番大変なのは、審判各位なんだよね。
ゴールを決めて喜びを発散したい心持ちは分からんでもないけど、何事も「ほどほどに」が大事。
好き勝手放題であれば、規則が厳しくなるのは当然だよね。
ゴールを決めて喜びを発散したい心持ちは分からんでもないけど、何事も「ほどほどに」が大事。
好き勝手放題であれば、規則が厳しくなるのは当然だよね。

📄カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由 💬 ゴールの後のパフォーマンスにかけるなど時間も加味

この大会 この点をかなり厳密にやっている
審判に抗議してる時間
ゴールに喜び湧いてる時間
痛めて寝転がってる時間
最後にきっちり帳尻を合わされるようだ
抗議や歓喜 やりすぎると逆転される時間を相手に与えることになるかも
来年のJリーグもATが長くなるのかな
審判に抗議してる時間
ゴールに喜び湧いてる時間
痛めて寝転がってる時間
最後にきっちり帳尻を合わされるようだ
抗議や歓喜 やりすぎると逆転される時間を相手に与えることになるかも
来年のJリーグもATが長くなるのかな

アディショナルタイムでなくてプレーオン出ない場合は全部時計を止めたらいいのにと思うんだけど、サッカーはそれだとダメなんだろうか?

時間稼ぎや言葉通りのロスタイムをしっかりカウントしてアディショナルタイムをマシマシしているのなら評価したい。ところでコッリーナ氏はいまやFIFAの審判委員長なのか

フェアな試合という意味では賛成。
結果として時間稼ぎをする選手が減れば素晴らしい変化となる。
個人的には、負担が増える可能性がある分、交代枠の拡充なども検討してほしいと感じる。
結果として時間稼ぎをする選手が減れば素晴らしい変化となる。
個人的には、負担が増える可能性がある分、交代枠の拡充なども検討してほしいと感じる。

👨💼八王子

なるほど、ゴールを喜ぶ行為で時計が止まるようになったのね。だからスコアレスドローだと少なめだったりする感じか
カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由(1/2)
カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由(1/2)

バスケみたいに時計止めたらいいのに。/

長くなる理由はしっかり説明されてるじゃないか。これが嫌なら大袈裟に痛がったり、ずっと倒れてたり、ゴールしたら皆が集まって喜んだりしなければその分だけ短くなるんじゃね?

そういう理由だったのですね。/

アディショナルタイムも含めて、45分に決めちゃえば良いんですよ。

時計止めたら良いだけじゃね?と、いつも思う。

時間稼ぎに対して厳しく対応した結果なのね

負傷者の治療は仕方がないとしても,それ以外は短縮できないか:

いろいろ賛否はある →

試合時間を40分+40分とかにするか

ATだから精神的な疲労が大きいわけで、最初から審判の時計と連動させて会場の時計を止めればいいだけ。終わりがわかった方が絶対いい。
カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由.
カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由.

CNN★
通常の4〜5分を大きく上回り、7〜8分はざらで、時には10分を越えている
通常の4〜5分を大きく上回り、7〜8分はざらで、時には10分を越えている

ゴール決められたら走ってセンターにボールを持っていく姿とか、遅延行為でイエローカードは無くなるってこと?

ーー負傷の手当てや選手交代、PK、レッドカード、ゴールを喜ぶ行為などあらゆる時間を計算に入れるーー

本日も営業終了の時間となりました。アディショナルもセンサーで機械的なのかと思ったら
単純にきちんとしただけみたい。じゃ今までが個人の判断で恣意的に調整されてたのかな。
FIFAさん的には喜んでる分だけやきもきする時間も増えるんだよ、って言いたげでまた明日。
単純にきちんとしただけみたい。じゃ今までが個人の判断で恣意的に調整されてたのかな。
FIFAさん的には喜んでる分だけやきもきする時間も増えるんだよ、って言いたげでまた明日。

開催中のサッカーW杯で、人々が観戦する試合はどんどん長くなる一方です。前後半の最後に第4審判が掲げる電光掲示板で示されるアディショナルタイムは、時には10分を超える時間が追加されることもあります。

コッリーナさんが言うなら文句ないな!

得点後のリセットにかかる時間もまともに積算してるんだ。でもさすがに長すぎだろ…となったのか、従来型の短い試合もチラホラ出てきた。

過去には、サッカーの試合時間を従来の90分より短くするよう求める声があった。念頭にあったのは若年層へのアピ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR