CNN.co.jp : トーマスの顔にKKKのフードかぶせる 全米ライフル協会の放送局
全米ライフル協会(NRA)の放送局が、英国の人気アニメ「きかんしゃトーマスとなかまたち」に登場する機関車のキャラクターの顔に、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」のフードをかぶせた画像を放映する一幕があった。...

これ、ちょっと前からなんですがアメリカの問題の深刻さを物語っています>> @cnn_co_jp
モーリー・ロバートソン(@gjmorley) - 2018/11

@08232015 @yukari22907644 記事元が消えていた、申し訳ない
ただ海外からも批判の声が出てきているのは事実ですし何よりキャラクターにKKKの衣装を着せるのは問題事になっていますからね
参考ですが
ただ海外からも批判の声が出てきているのは事実ですし何よりキャラクターにKKKの衣装を着せるのは問題事になっていますからね
参考ですが

ニカブを着せてフェミニストを嘲笑すること、KKKの衣装を着せることは、「規約違反だ」のレベルじゃ収集がつかないほどモラルのないことで、海外から大顰蹙をかうことだって自覚と知識がない
トーマスがKKKの衣装着たヘイト画像が出回って問題になったろ
トーマスがKKKの衣装着たヘイト画像が出回って問題になったろ

最高のニュース

ジョークのつもりだったとしても、悪趣味が過ぎると思う。

こんなニュースがあったのか→

ニタニタした顔隠れて良い感じじゃん?!

日本には「国際興業株式会社」、略して「KKK」というバス会社があるんだぞ(w



トーマスって海外では結構批判の対象になってると聞いたけどここまでとは。

(目が……、目が……!)

「多様性の推進に関する同アニメと国連の連携を批判」
「新たに女性の機関車のキャラクタ」
「「ニア」はアフリカ系の顔立ち」
「全員灰色の顔をしているのに。どうやって民族の多様性を持ち込むのか?」
「新たに女性の機関車のキャラクタ」
「「ニア」はアフリカ系の顔立ち」
「全員灰色の顔をしているのに。どうやって民族の多様性を持ち込むのか?」

じこはおこるさ 放送事故は

ナカジマサンニュース

📄トーマスの顔にKKKのフードかぶせる 💬 中二病が大好きなワード「KKK」

きかんしゃトーマスって今こんな事になっているんだ。見たいな。

なんという絵面だ!>>
かっこいい

>放映後、同アニメの権利を持つマテル社は、「憎悪をあおり、我々のブランドのイメージを毀損(きそん)し、我が社の価値観と相いれないメッセージの発信に利用されている画像とは一切関係ない」との声明を出した。

「画像は同局の番組「リレントレス」で放映された。司会者のダナ・ローズチ氏が、多様性の推進に関する同アニメと国連の連携を批判した後に映し出された」

もしトランスフォーマーにKKKのフードをかぶせたら
ハズブロ「お前ら・・・ぶっ飛ばすぞ。」
ハズブロ「お前ら・・・ぶっ飛ばすぞ。」

トーマスはニアを排除したりしない。
「憎悪をあおり、我々のブランドのイメージを毀損し、我が社の価値観と相いれないメッセージの発信に利用されている画像とは一切関係ない」
「憎悪をあおり、我々のブランドのイメージを毀損し、我が社の価値観と相いれないメッセージの発信に利用されている画像とは一切関係ない」

違う記事、見に行ったのに。お腹痛い(^_^;)。

新キャラクター登場について、「これは恐ろしい」「トーマスや仲間の機関車たちは白人だったのか?」……と言った挙句に、きかんしゃトーマスにKKKのマスク?
何をやっとるんだ、ボケNRAは。
何をやっとるんだ、ボケNRAは。

うわあもう…。これこそガツンガツンに批判されるべき表現だて 並べるのもおかしいけどこのおぞましさに比べたらラノベの表紙なんかさあ

コラ画像かと思った

全米ライフル協会(NRA)の放送局が、英国の人気アニメ「きかんしゃトーマスとなかまたち」に登場す

人を自由にする情報メディアン 全米ライフル協会(NRA)の放送局が、英国の人気アニメ「きかんしゃトーマスとなかまたち」に登場す
以上