絶滅と思われた希少種のハト、140年ぶりに発見 パプアニューギニア - CNN.co.jp
パプアニューギニアの森林で、140年前に絶滅したと思われていた希少種のハトが発見された。 ...

140年ぶりに見つかったらしいハト、めちゃくちゃかわいい…
ごとり🐦(@90t03) - 2022/11

絶滅と思われた希少種のハト!
「クロエリゴクラクバト」!
「クロエリゴクラクバト」!

動画はyahoo!ニュースさんの転載記事に載っていなかっただけで、元記事のCNNさん記事には載っていました…
🔗絶滅と思われた希少種のハト、140年ぶりに発見 パプアニューギニア(2022.11.21)
🔗絶滅と思われた希少種のハト、140年ぶりに発見 パプアニューギニア(2022.11.21)

🕊<見つかっちっち

「今回の発見は、絶滅したと思われながらまだ生きている鳥がほかにもいるかもしれないという期待を抱かせると専門家は指摘している」心温まるニュース。動画でチームのメンバーが大喜びしているシーンに「ピー」がかぶせられているのも雰囲気があってよいですね。

おおっこれは…
へんないきものチャンネルでやりそうなニュース…wktk
へんないきものチャンネルでやりそうなニュース…wktk

絶滅と思われた希少種のハト、140年ぶりに発見 パプアニューギニア 「見つかったのは「クロエリゴクラクバト」というゴクラクバトの仲間で、捜索を支援した非営利組織の発表によると、これまでは1882年に研究者によって記録されたのが最初で最後だった」

CNN11/21:パプアニューギニアの森林で、140年前に絶滅したと思われていた希少種のハトが発見された。見つかったのは「クロエリゴクラクバト」というゴクラクバトの仲間で、捜索を支援した非営利組織の発表によると、これまでは1882年に研究者によって記録されたのが→


絶滅と思われた希少種のハト、140年ぶりに発見 パプアニューギニア
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR