
俺のモデルナでもファイザーでも激しく反応した苦しみは無駄ではなかったか(バイアスありよりのあり)
raimon(@raimon49) - 2022/10

これ不思議やね。インフルワクチンもそうなのかなぁ🤔

やっぱり副反応キツい方がいいのか

いや、99%/99%/98%の差を検定するののサンプル母数が、450人/100人/400人で本当に有意に検定できてるのかな?

て事は心筋炎一歩手前まで行った僕は割と強い抗体を持ってるかも?

副反応が強く出る人は,若いおよび/または女性に多い免疫能が正常な人々で,感染してもほとんど重症化しない人々であり,多量の抗体を誘導するmRNAワクチンである必要はなかったのではないですか?
コロナワクチンの副反応,抗体反応の大きさに関係 (2022/10/25)
コロナワクチンの副反応,抗体反応の大きさに関係 (2022/10/25)

副反応の強さは抗体反応
アメリカでの研究で、副反応の強さは抗体反応の強さであることが判明した。
添付されているアシュバンドではなかったんだ・・
アメリカでの研究で、副反応の強さは抗体反応の強さであることが判明した。
添付されているアシュバンドではなかったんだ・・


「ただ、副反応が軽かったり局所的だったり一切なかったりした場合でも、ワクチンを接種すれば強い免疫反応が引き起こされる」

ふむ。でも傾向ならあまり気にしなくていいか。打てばいいんだ。

「ファイザーやモデルナの新型コロナウイルスワクチン接種で発熱、悪寒、筋肉痛などの副反応が出た人の方が、ワクチン接種後の抗体反応が大きい傾向があるという調査結果」/


「 米調査」
”副反応が出た人の方がワクチン接種後の抗体反応が大きい傾向があるという調査結果”
副反応はアジュバント(補助剤)に対するものかと思ってたが、抗体反応に関係してたのか。しんどい思いも無駄でなかったんだな
”副反応が出た人の方がワクチン接種後の抗体反応が大きい傾向があるという調査結果”
副反応はアジュバント(補助剤)に対するものかと思ってたが、抗体反応に関係してたのか。しんどい思いも無駄でなかったんだな

CNN10/25:ファイザーやモデルナの新型コロナウイルスワクチン接種で発熱、悪寒、筋肉痛などの副反応が出た人の方が、ワクチン接種後の抗体反応が大きい傾向があるという調査結果が新たに発表された。 →

「ワクチン接種で発熱、悪寒、筋肉痛などの副反応が出た人の方が、ワクチン接種後の抗体反応が大きい傾向があるという調査結果が新たに発表された」
どっちみち抗体はできるらしいけど3回とも副反応ほぼゼロだったのでちょっと複雑…。
どっちみち抗体はできるらしいけど3回とも副反応ほぼゼロだったのでちょっと複雑…。

ファイザーやモデルナの新型コロナウイルスワクチン接種で発熱、悪寒、筋肉痛などの副反応が出た人の方が、ワク
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR