『バズ・ライトイヤー』同性のキスで14か国上映禁止。ディズニーがLGBTQ+支持を決断した理由 | CINRA
10コメント
2022-07-03 21:08|CINRA.NET -シンラ-

ディズニー作品周辺の、性的マイノリティを描くことに対する諸々の動きも色々読んだりしている
立花みず季🏳️🌈演劇集団LGBTI東京(@arco_mk59) - 2022/10

やるじゃん $DIS. 大市場の中国に屈しない。

考えさせられる記事。

マジきもいわ。多様性だから別に表明してもいいが、キモいものはキモい。

>(2020年のナイキのCMに対して)日本の一部のネットユーザーが怒り、差別があることを躍起になって否定する姿は、イラン当局の態度同様に、逆に日本社会に差別が蔓延していることや、隠蔽体質があるという印象を与えたのではないか。

めっちゃタイムリーやな😂

日本はまだ自由な方ってことですね
世界はひろい
考え方かえない
なんで変えなきゃいけない、てきな人、多いってことですかね
『バズ・ライトイヤー』同性のキスで14か国上映禁止。ディズニーがLGBTQ+
世界はひろい
考え方かえない
なんで変えなきゃいけない、てきな人、多いってことですかね
『バズ・ライトイヤー』同性のキスで14か国上映禁止。ディズニーがLGBTQ+

1企業が打ち出した作品が、各国の差別状況を露わにすることがとても多くなった。今後ブランドは「みんなに気に入られなくていい、敵を作っても正しい道へ向かう」という態度が必要そうだ
『バズ・ライトイヤー』同性のキスで14か国上映禁止。ディズニーがLGBTQ+支持を決断…
『バズ・ライトイヤー』同性のキスで14か国上映禁止。ディズニーがLGBTQ+支持を決断…

チェック →
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR